平成30年度の地域活動

埼玉純真短期大学では、地域に根ざした大学をめざし、さまざまな交流や活動、連携事業に取り組んでいます。
大学全体としての事業をはじめ、学生グループや個人による活動、教職員による活動など、その取り組みはさまざま。
地域の方とのふれあいは、大学だけではなく、学生一人ひとりを成長させてくれます。

地域連携センターについて

 

平成30年度のおもな活動

活動の様子は、ブログでも紹介しています。

ぜひブログもご覧ください。

純真ブログ

 

大学による活動

2月5日 ホザナ保育園
園児来学(行田市)
行田市のホザナ保育園の園児28名が来学し、本学学生と交流しました。
1月26日 岩瀬公民館
英会話教室(羽生市)
羽生市岩瀬公民館主催の英会話教室が、本学を会場として開催されました。
平成31年
1月23日
羽生市立新郷第一小学校
1年生1日入学
羽生市立新郷第一小学校の1年生21名が来学し、本学学生と1日体験授業を行いました。
12月14日 高大連携授業
誠和福祉高校③
埼玉県立誠和福祉高校の2年生35名が来学し、「ピアノ」「弾き歌い」「クリスマスカード作り」「絵本の読み聞かせ」の授業を行いました。
12月12日 羽生市との
地域連携推進会議
羽生市役所市長公室において、本年度の羽生市との地域連携推進会議が開催されました。本年度の取組みについて、羽生市各部および本学から報告のあと、来年度以降の連携推進について話合いが行われました。
12月5日 羽生市立須影小学校
1年生1日入学
羽生市立須影小学校の1年生58名が来学し、本学学生と一緒に1日体験授業を行いました。
11月21日 羽生市立手子林小学校
1年生1日入学
羽生市立手子林小学校の1年生40名が来学し、本学学生と一緒に1日体験授業を行いました。
11月17日 子ども大学はにゅう③ 第8期子ども大学はにゅう3日目。「羽生の産業と歴史を知ろう」で、スーパーケンゾーを見学し勉強しました。
11月7日 羽生市立岩瀬小学校
1年生1日入学
羽生市立岩瀬小学校の1年生52名が来学し、本学学生と1日体験授業を行いました。
10月28日 岩瀬公民館
英会話教室(羽生市)
羽生市岩瀬公民館主催の英会話教室が、本学を会場として開催されました。
10月20日 子ども大学はにゅう② 第8期子ども大学はにゅう2日目。「角帽を作ろう」「世界最速のワザを持つ食虫植物ムジナモの不思議に迫ろう」「世界に一つだけ 私だけのモビールを作ろう」の講義が行われました。
10月17日 羽生市立三田ヶ谷小学校・
村君小学校1年生
1日入学
羽生市立三田ヶ谷小学校の1年生14名と村君小学校の1年生9名が来学し、本学学生と1日体験授業を行いました。
9月17日 子ども大学はにゅう① 第8期子ども大学はにゅうが開催しました。第1日目は、「入学式」と「いつ作る?今でしょ!友達の作り方教えます」「パラリンピックを体験しよう」の講義が行われました。
9月13日 羽生市グラウンドゴルフ協会 羽生市岩瀬地区のグラウンドゴルフ愛好者の皆さんが来学し、本学グラウンドを利用して、グラウンドゴルフを楽しまれました。
7月24日
7月17日
ホザナ保育園
園児来学(行田市)
行田市のホザナ保育園の園児45名が来学し、本学学生と交流しました。
7月10日 高大連携授業
誠和福祉高校②
埼玉県立誠和福祉高校3年生37名が来学し、高大連携授業「児童文化財制作」「沐浴」を受講しました。
6月20日 羽生市立羽生南小学校
1年生1日入学
羽生市立羽生南小学校の1年生43名が来学し、本学学生と1日体験授業を行いました。
6月19日 羽生市立第7保育所
園児見学
羽生市立第7保育所の園児18名が来学し、本学学生と交流しました。
6月12日 羽生市学びあい
夢プロジェクト協議会
本年度の「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が本学会議室で開催されました。
6月7日 羽生市社会福祉法人協議会 「社会的養護内容」の授業で、羽生市社会福祉法人協議会の職員による「児童養護施設」「知的障害者施設」「身体障害者施設」「高齢者施設」の職場説明が行われました。
6月2日 羽生市青少年相談員協議会 羽生市青少年相談員協議会「わんぱくくらぶ」の本年度説明会と抽選会が、本学カフェテリアを会場にして開催されました。
5月17日 羽生ふじ高等学園
生徒のメンテナンス実習
羽生ふじ高等学園のメンテナンスコース2,3年生17名が来学し、校外清掃の授業で本学の窓ガラスの清掃を行いました
5月17日 高大連携授業
誠和福祉高校①
埼玉県立誠和福祉高校3年生31名が来学し、高大連携授業「ピアノ」「弾き歌い」を受講しました。
5月10日 宇都宮文星女子高校
3年生大学見学会
宇都宮文星女子高校3年生17名が来学し、「沐浴」「楽しい制作」の授業を体験し、大学キャンパスの見学を行いました
5月15日 小学校1年生「1日大学入学」打合せ会 羽生市立小学校7校の教頭先生が来学され、本年度の小学校1年生「1日大学入学」についての打合せ会が行われました
4月24日 羽生市福祉関連法人連絡会役員会 羽生市福祉関連法人連絡会役員会が本学を会場にして開催されました。
4月18日 高大連携協議会 本学と高大連携協定を結んでいる高等学校との高大連携協議会が開催され、本年度の活動内容について協議しました。

 

学生による活動

2月14日 羽生警察署
「死亡事故ゼロ継続キャンペーン」
イオンモール羽生店内で、羽生警察署と関係団体による「死亡事故ゼロ継続キャンペーン」が行われ、交通安全への呼びかけを行いました。本学学生5名が、昨年に続き啓発のお手伝いを行いました。
11月25日
11月24日
世界キャラクターさみっと
in 羽生
羽生市水郷公園で開催された世界キャラクターさみっとin羽生に、43名の学生と6名の教職員がボランティアとして参加し、ガイドブック販売のお手伝いをしました。
11月11日 さいたま水族館
「スマイル幼稚園」(羽生市)
羽生市にある、さいたま水族館でスマイル部の学生による「スマイル幼稚園」を開催しました。
11月4日 五霞町ふれあい祭り
(茨城県五霞町)
五霞町ふれあい祭りに学生5名がお手伝いしました。
10月14日 さいたま水族館
「スマイル幼稚園」(羽生市)
羽生市にある、さいたま水族館でスマイル部の学生による「スマイル幼稚園」を開催しました。
8月25日 加須市大越公民館
子ども祭り
加須市大越公民館で開催された大越地区子ども祭りに、学生4人がボランティアとしてお手伝いしました。
8月5日 さいたま水族館
「スマイル幼稚園」(羽生市)
羽生市にある、さいたま水族館でスマイル部の学生による「スマイル幼稚園」を開催しました。
7月15日 さいたま水族館
「スマイル幼稚園」(羽生市)
羽生市にある、さいたま水族館でスマイル部の学生による「スマイル幼稚園」を開催しました。
6月10日 さいたま水族館
「スマイル幼稚園」(羽生市)
羽生市にある、さいたま水族館で、スマイル部の学生による「スマイル幼稚園」を開催しました。
6月10日 いす-1GP埼玉
羽生大会
羽生市大通り商店街で開催された「いす-1GP埼玉 羽生大会」に本学学生4名がボランティアとして参加しました。
5月27日 西WING新羽生まつり 地元の岩瀬地区で行われた「西WING新羽生まつり」に学生21名がお手伝いしました。
 5月3日  キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり  キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり「こどもの歌コンサート」に本学学生が出演しました

 

教職員による活動

2月6日 高大連携出前授業
誠和福祉高校(羽生市)
埼玉県立誠和福祉高校の2年生35名に、高大連携出前授業「子どもの自己の発達」を行いました。
平成31年
1月16日
加須市いきいき
シニア大学
加須市いきいきシニア大学で「加須市の幼児教育の歴史」の講演を行いました。
10月11日 加須市立大越公民館 加須市立大越公民館主催の高齢者学級「利根ふれあいセミナー」で「動く折り紙」の講座を行いました。
10月11日 加須市立大越小学校 加須市立大越小学校の来年度入学予定児童の保護者を対象とした「家庭教育学級」で講義を行いました。
9月30日 子ども大学こうのす 子ども大学こうのすで「保育士の仕事」の授業を行いました。
9月25日 高大連携出前授業
進修館高校⑥(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生13名に、高大連携出前授業「実習の心構え」を行いました。
9月11日 高大連携出前授業
進修館高校⑤(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生13名に、高大連携出前授業「社会的養護」を行いました。
9月5日 高大連携出前授業
進修館高校④(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生13名に、高大連携出前授業「児童文化財(シアター)」を行いました。
7月21日 子ども大学ぎょうだ 子ども大学ぎょうだで「絵本の読み聞かせ」の授業を行いました。
6月24日 行田市太井公民館 行田市太井公民館主催の講座で「世界でひとつだけの扇子作り」の講座を行いました。
6月19日 高大連携出前授業
進修館高校③(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生9名に、高大連携出前授業「絵本の読み聞かせ」を行いました。
6月13日 高大連携出前授業
進修館高校②(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生13名に、高大連携出前授業「子どもの精神発達」を行いました。
5月30日 高大連携出前授業
進修館高校①(行田市)
埼玉県立進修館高校の3年生13名に、高大連携出前授業「簡単な工作」を行いました。

 

教職員の地域での各種委員会活動

職位 氏名 役職
教授(学長) 藤田 利久 羽生市総合振興計画審議会委員 羽生市行政改革推進委員会委員 羽生市国際交流協会副会長 岩瀬グローバルタウン推進委員会副会長 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会副会長 「子ども大学はにゅう」学長 世界キャラクターさみっとin羽生宣伝大使 埼玉県立誠和福祉高等学校評議員 埼玉県立羽生第一高等学校評議員
教授(学科長) 小澤 和恵 羽生市女性会議会長 羽生市防災会議委員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 社会福祉法人共愛会第三者委員 埼玉県立進修館高等学校評議員
教授 伊藤 道雄 埼玉県障害児就学支援委員会委員長 埼玉県特別支援教育巡回支援員 羽生市立小・中学校就学支援委員 羽生市立小・中学校巡回相談員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 学校評議員(県立特別支援学校羽生ふじ高等学園ほか2校) 特別支援学校就労支援総合推進事業就職支援アドバイザー 「子ども大学はにゅう」実行委員長
特任教授 丸山 アヤ子 羽生市立小・中学校巡回相談員
准教授 持田 京子 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 東京都板橋区子ども家庭サービス課保育巡回指導員
准教授 髙橋 努 羽生市立小・中学校巡回相談員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 羽生市立新郷第二小学校学校関係者評価委員会委員
准教授 加藤 房江 羽生市子ども・子育て支援会議委員 羽生市社会教育委員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
准教授 金子 恵美子 埼玉県特別支援教育巡回支援員 羽生市いじめ問題調査審議会委員 羽生市立小中学校巡回相談員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 埼玉県立羽生高等学校評議員
特任准教授/アドバイザー 平井 厚志 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会事務局 「子ども大学はにゅう」実行委員 羽生市岩瀬グローバルタウン構想推進委員会ひとづくり・地域づくり作業部会委員 埼玉県立庄和高等学校評議員
専任講師 細田 香織 羽生市立図書館協議会委員
羽生市立岩瀬小学校 学校運営協議会委員
助教 小澤 俊太郎 「子ども大学はにゅう」実行委員
事務局長 大山 富一 羽生市都市計画審議委員会委員 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会事務局
シニアアドバイザー 佐藤 猛 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員 「子ども大学はにゅう」事務局
羽生市シルバー人材センター理事
庶務係 藤間 明佳 世界キャラクターさみっとin羽生実行委員会委員
入試広報係 西山 理恵 羽生市まち・ひと・しごと創生市民会議委員
実習指導担当 加藤 文菜 世界キャラクターさみっとin羽生実行委員会委員 「子ども大学はにゅう」事務局

これまでの活動

 

お問い合わせ先
埼玉純真短期大学事務局 佐藤 TEL.048-562-0711(代表)

メールによるお問い合わせ

 

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる