平成28年度の地域活動

本学では、地域に密着した大学を目指して、様々な地域にとけこむ活動を行っています。
この活動は、大学としての活動、学生による活動、教職員による活動と色々あります。今年度4月からの活動内容について紹介します。

 

Ⅰ. 大学による地域活動

月・日 タイトル 内  容
5月19日 高大連携授業
誠和福祉高校①
埼玉県立誠和福祉高校3年生34名が来学し、高大連携授業「ピアノ」「声楽」を受講しました。
5月26日 アクティブラーニング
講習会①
新設されたアクティブラーニング教室を使用して県立羽生一高の皆さんによる「英語」の模擬授業をAT機器利用の講習会を行いました。
6月14日 羽生市立第7保育所
園児来学
羽生市立第7保育所の園児18名が来学し、本学学生と交流しました。
6月15日 羽生市立南小学校
1年生1日入学
羽生市立南小学校の1年生56名が来学し、1日体験授業を行いました。また、同時に保護者向けの授業も行いました。
6月21日 高大連携授業
進修館高校①
進修館高校3年生14名に高大連携授業「保育実習の発表事例 手遊び・簡単な工作①」を行いました。
6月23日 羽生市立岩瀬小学校
「まちたんけん」
羽生市立岩瀬小学校の2年生18名が、「まちたんけん」の授業で来学し、大学の中をたんけんしました。
6月28日 高大連携授業
進修館高校②
進修館高校3年生12名に高大連携授業「子どもの精神発達」を行いました。
6月29日 アクティブラーニング
講習会②
埼玉県高校教育指導課の先生を講師として、「学習の科学に基づく授業づくり」の講義と「社会科」のグループワークの講習会を行いました。
7月6日 高大連携授業
誠和福祉高校②
埼玉県立誠和福祉高校3年生36名が来学し、高大連携授業「乳児保育・沐浴」「子どもの文化財・制作」の授業を受講しました。
7月6日 誠和福祉高校
PTA大学見学
埼玉県立誠和福祉高校のPTAの皆さん24名が来学され、大学内を見学し、同時に行われていた高大連携授業も視察されました。
7月8日 村君公民館
「気まぐれ散歩」
(羽生市)
羽生市村君公民館の「気まぐれ散歩」グループの皆さん11名が来学し、学内見学と食事会を行いました。
7月11日 高大連携授業
進修館高校③
埼玉県立進修館高校3年生14名が来学し、高大連携授業「音楽」の授業を受講し、合わせて学内を見学しました。
9月7日 高大連携授業
進修館高校④
埼玉県立進修館高校3年生14名に高大連携授業「保育実習の発表事例 手遊び・簡単な工作②」を行いました。
9月13日 高大連携授業
進修館高校⑤
埼玉県立進修館高校3年生14名に高大連携授業「絵本の読み聞かせ」を行いました。
10月5日 高大連携授業
進修館高校⑥
埼玉県立進修館高校3年生14名に高大連携授業「保育実習で学ぶもの」を行いました。
10月8日 岩瀬公民館
英会話教室(羽生市)
羽生市岩瀬公民館主催の英会話教室が行われました。
10月18日 羽生市立三田ヶ谷小学校・村君小学校
1年生1日入学
羽生市立三田ヶ谷小学校と村君小学校の1年生24名が合同で来学し、1日体験授業を行いました。
11月5日 高大連携授業
進修館高校⑦
埼玉県立進修館高校3年生14名に高大連携授業「児童文化財」を行いました。
11月9日 高大連携授業
進修館高校⑧
埼玉県立進修館高校3年生14名に高大連携授業「児童福祉」を行いました。
11月21日 羽生市立岩瀬小学校
「まちたんけん」
羽生市立岩瀬小学校の2年生14名が、「まちたんけん」の授業で来学し、大学の中を探検して、教室では大学生に歌とダンスを披露してくれました。
11月26日 岩瀬公民館英会話教室
(羽生市)
羽生市岩瀬公民館主催の英会話教室が行われました。
12月8日 高大連携授業
誠和福祉高校③④
埼玉県立誠和福祉高校2年生35名に高大連携授業「ピアノ合同」「ピアノ個人レッスン」「絵本の読み聞かせ」「児童文化財」を行いました。
12月15日 羽生市立岩瀬小学校
1年生1日入学
羽生市立岩瀬小学校の1年生57名が来学し、1日体験授業を行いました。同時に、岩瀬小学校の学校評議員の皆さんも来学され、小学生と大学生の交流の様子を視察されました。
1月19日 羽生市立須影小学校
1年生1日入学
羽生市立須影小学校の1年生51名が来学し、1日体験授業を行いました。

 

Ⅱ. 学生による地域活動

月・日 タイトル 内  容
5月5日 キヤッセ羽生公園まつり 本学のミュージックラバーズ、スマイル部の学生たちが「キヤッセ羽生公園まつり」に出演しました。
5月29日 西WING新羽生まつり 地元岩瀬地区で行われた「西WING新羽生まつり」に学生13名がお手伝いしました。
6月5日 さいたま水族館
(羽生市)
スマイル部の学生が「スマイル幼稚園」を開催しました。
6月17日 羽生市選挙管理委員会 羽生市出身の学生11名が、羽生市選挙管理委員会の選挙啓発ポスターの製作に協力しました。
7月2日~4日 むじなもん学寮in川俣
(羽生市)
羽生市川俣公民館主催の小学校合宿研修に6名の学生がお手伝いしました。
8月6日~7日 羽生市立三田ヶ谷小学校
宿泊合宿
羽生市立三田ヶ谷小学校PTAによる三田ヶ谷小学校児童の宿泊合宿に2名の学生がお手伝いしました。
8月29日 岩瀬公民館
(羽生市)
羽生市の岩瀬公民館で開催された羽生市在宅介護支援センターふれあいの森の「いきいきサロン」に学生12人がお手伝いしました。
11月19日・20日 世界キャラクターさみっとin羽生 羽生市水郷公園で開催された世界キャラクターさみっとin羽生に学生・教職員50名がお手伝いしました。

 

Ⅲ. 教職員による地域活動

月・日 活動先 内  容
8月3日 加須市立文化センター 埼玉県特別支援教育研究会「日常生活・遊びの指導」分科会で指導助言を行いました。

 

Ⅳ. 教職員の地域での各種委員会活動

職位 氏名 役  職
教授
(学長)
藤田 利久 羽生市行政改革推進委員会委員
羽生市青少年育成市民会議代議員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会副会長
「子ども大学はにゅう」学長
埼玉県立誠和福祉高等学校評議員
埼玉県立羽生第一高等学校評議員
教授
(学科長)
小澤 和恵 羽生市女性会議会長
羽生市産業文化ホール検討委員会委員
羽生市防災会議委員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
埼玉県立進修館高等学校評議員
教授 伊藤 道雄 埼玉県障害児就学支援委員会委員長
埼玉県特別支援教育巡回支援員
羽生市立小・中学校就学支援委員
羽生市立小・中学校巡回相談員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
学校評議員(県立特別支援学校羽生ふじ高等学園ほか2校)
特別支援学校就労支援総合推進事業就職支援アドバイザー
「子ども大学はにゅう」実行委員長
教授 牛込 彰彦 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
羽生市立新郷第二小学校学校関係者評価委員会委員
社会福祉法人「共愛会」第三者委員
「子ども大学はにゅう」実行委員
准教授 安倍 大輔 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
准教授 稲垣 馨 埼玉県特別支援教育巡回支援員
羽生市立小・中学校巡回相談員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
埼玉県立羽生高等学校評議員
特任准教授 丸山アヤ子 羽生市立小・中学校巡回相談員
専任講師 加藤房江 羽生市子ども・子育て支援会議委員
羽生市社会教育委員
専任講師 金子恵美子 羽生市いじめ問題調査審議会委員
埼玉県特別支援教育巡回支援員
羽生市立小・中学校巡回相談員
「子ども大学はにゅう」実行委員
専任講師 髙橋 努 羽生市立小・中学校巡回相談員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
専任講師 持田京子 東京都板橋区子ども家庭サービス課 保育巡回指導員
事務局長 大山 富一 羽生市都市計画審議委員会委員
羽生市学びあい夢プロジェクト協議会事務局
シニアアドバイザー 佐藤 猛 羽生市学びあい夢プロジェクト協議会委員
「子ども大学はにゅう」事務局
学生係長 田中淳一 世界キャラクターさみっとin羽生実行委員会委員
入試広報係 西山理恵 羽生市まち・ひと・しごと創生市民会議委員

 

これまでの活動

 

お問い合わせ先
埼玉純真短期大学事務局 佐藤 TEL.048-562-0711(代表)

メールによるお問い合わせ

 

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる