総合型選抜(専願)

募集定員

こども学科 50名

出願資格

高等学校(中等教育学校を含む)を卒業、又は卒業見込みの者。もしくは高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定を含む)に合格、または合格見込みの者で2023年4月1日までに18歳に達する者。
出願条件
(1)本学のアドミッション・ポリシーならびに学科の内容を理解し、目的意識をもっている者。
(2)協調性に富み、何事にも積極的に取り組む者
(3)本学を専願とする者

選考方法

アドミッションポリシーに従い、「学力の3要素」(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)を以下の審査、試験で評価します。

  • 書類審査(エントリーシート・レポート・調査書・活動報告書)
  • 面接試験(提出物に関する口頭試問・プレゼンテーション)

総合型選抜の流れ

◇オープンキャンパスに参加して個別相談を受ける

「入試ガイド」にて総合型選抜入試概要を理解し、Aタイプ、Bタイプのどちらか自分にあったエントリー方法を選ぶ。
Aタイプ・・・総合型選抜対象講座 「オープンキャンパス等体験授業」を受講してレポートを作成。(1講座以上3講座まで提出可)
Bタイプ・・・下記の3つの課題からひとつを選んでレポートを作成。
 

◇エントリーシートとAタイプ、Bタイプどちらかのレポートを提出
 ↓
◇エントリーシートとレポートを評価し、出願許可通知を発送(本学より)
 ↓
◇出願
 ↓
◇選抜試験
 ↓ 
◇合格

☆レポート用紙ダウンロードはコチラ→Aタイプ  Bタイプ

選考日程

入試区分 エントリー期間 出願許可通知発送日 出願期間 試験日 合格発表 入学手続き締切日
総合選抜 Ⅰ期 2022年
7月11日(月)~7月29日(金)
8月4日(木) 9月1日(木)~
9月15日(木)
9月25日(日) 11月1日(火) 11月22日(火)
8月1日(月)~8月19日(金) 8月25日(木)
Ⅱ期 2022年
8月26日(金)~9月20日(火)
9月30日(金) 10月7日(金)~
10月18日(火)
10月29日(土) 11月1日(火) 11月22日(火)
Ⅲ期 2022年
10月3日(月)~10月21日(金)
10月27日(木) 10月31日(月)~
11月8日(火)
11月19日(土) 12月1日(木) 12月9日(金)
Ⅳ期 2022年
11月7日(月)~11月18日(金)
11月24日(木) 11月28日(月)~
12月2日(金)
12月17日(土) 12月20日(火) 2023年
1月6日(金)
Ⅴ期 2022年
12月5日(月)~12月13日(火)
12月16日(金) 2023年
1月5日(木)~
1月13日(金)
1月22日(日) 1月26日(木) 2月9日(木)
Ⅵ期 2023年
1月5日(木)~1月13日(金)
1月19日(木) 1月23日(月)~
2月1日(水)
2月15日(水) 2月16日(木) 2月24日(金)
Ⅶ期 2023年
2月27日(月)~3月3日(金)
3月6日(月) 3月7日(火)~
3月10日(金)
3月15日(水) 3月16日(木) 3月22日(水)

出願書類

入学願書 氏名・住所等必要事項を記入の上、写真「タテ4cmXヨコ3cm」を貼ること
※金融機関の収納印のあるもの。
受験票 募集要項巻末付録「受験票」に必要事項を記入の上、写真「タテ4cmXヨコ3cm」を貼ること
調査書 在学又は出身学校長作成のもの(高等学校卒業程度認定試験または旧大学入学資格検定合格者は合格成績証明書)
活動報告書 募集要項巻末付録「活動報告書」に必要・該当事項を記入
入学金免除申請書 本学所定のもの(該当者のみ)
返信用封筒 2通の所定の封筒に、住所・氏名を明記し414円分(簡易書留料金)の切手を貼ること
入学検定料 30,000円
本学指定の振込用紙に必要事項を記入の上、出願期間中に金融機関にてお振込みください。
(埼玉りそな銀行本店、支店より振込みの場合は、振込手数料はかかりません。)
※金融機関の収納印のある振込領収証をもって領収証とさせていただきますので大切に保管してください。

OPEN CAMPUS

すべての日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる