今日の心がけ~職員のスピーチ~

プロの目

2018.12.04

 ある休日、町内会の親子二十人が、家具メーカーの工場見学に出かけました。
 見学する工程は、テレビ台の組み立て作業です。
 係員の説明を聞きながら、ベルトコンベヤーでの組み立て作業を、
順を追って見て行きました。
 工程の最後の方で、前屈みになって、じっと製品を見ている男性の姿が目に入りました。
「製品の最後の検品をしています。私たちの工場では、最後は人の目で確認をしています」と、
係員が説明してくれました。
 ふとその男性が「ここに傷があります」と言って、流れてきた製品の一つを見せてくれました。
一見、傷は見当たりませんでした。
 しかし、ルーペを覗くと、たしかに、かすかな傷があるのです。
一同は「ほんとだ!」「気が付かなかった」
と声を上げました。
 わずかな傷でも見逃さないプロの目と、製品の出来栄えにとことんこだわる姿勢に、
見学者一同は、仕事への誇りと誠実さを感じたのです。

今日の心がけ:細部まで妥協しない仕事をしましょう 「職場の教養」より


こちらを読みまして、、、
 食堂は、ちょうど今の時期、毎年ピークでバタバタを迎えます、、、。

スタッフも5名おりますが、、、当たり前ですが、同じ作業1つにしても、
取り組む手順も違えば、何か作業に対して疑問を持ち、質問される内容も違います、、、。

取り組む姿勢は同じなのですが、、、皆さんとても丁寧で、几帳面な方ばかりなので、
見ていてとても勉強になります。

 ちょうど先日、フジヤマのシェフをお迎えして、メニュー決めを行う機会を頂きましたが、
やはりプロのアドバイスは、普段自分では気付かない様な事を教えて頂き、
食器選びにしても、盛り方一つにしても、お客様第一で!!!

細かいところまで考えられていることを知り、とても勉強になりました。

 今週末も、クリスマスコンサートが待っています。
12月は、、、須影小カレーランチ、プレカレッジ、クリスマスランチなど、
イベントが盛りだくさんです!!!

より良いものを、生徒さんやお客様に提供できるよう、、、
日々スタッフ同士でコミュニケーションをとり、
頑張って行きたいと思います。

食堂 松浦

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる