今日の心がけ~職員のスピーチ~

十年日記

2023.12.12

新年を迎えたYさんは、一月一日の日記を感慨深く書きました。
というのは、二〇〇九年から書き始めた「十年日記」を終えて、二冊目の「十年日記」に入ったからです。

小学生の時から何度も日記に挑戦しましたが、いつも三日坊主でした。
そのようなYさんが、十年間も日記が続けられたことは自分でも信じられません。

そのきっかけは、信頼している先輩の一言でした。
「どんなに能力があっても続ける人には、かなわない。さしたる能力がない私は、とにかく日記だけは続けようと思ってね。かれこれ三十年になるかな。」
この言葉が心に響いたYさんは、「十年日記」を購入して書き始めました。
日々、起床と就寝時間、朝と夜の体重、一日の行動や反省点などを記します。

億劫に思ったこともありますが、半年が過ぎる頃から、日記を書かないで休むと、歯を磨かずに寝るような違和感を覚えました。
日記を十年間続けられた自信は、Yさんの貴重な財産になっています。

今日の心がけ◆一つのことを継続しましよう
職場の教養


私たちの生活ですでに継続して行われていることはたくさんあります。
まずは朝は決まった時間に起き、自分のルーティンをこなして職場へ向かい業務をこなす。
夜は大体決まった時間にお風呂や歯磨きスキンケアをして布団に入って就寝する。
当たり前のことですが、これを繰り返すことで日常が送れているのだと思います。

しかし、三日坊主は誰も経験があると思います。
三日坊主になりがちなトップスリーは、
1位:ダイエット
2位:整理整頓・片付け
3位:日記
そのほかに、挫折しがちなものは、禁煙・禁酒、貯金、早起き、ジム通い、などもあるそうです。

私も挫折したことのあるトップスリーはダイエットを心掛ける、日記をつける、寝る前に読書をするです。

いきなり高い目標を立てるのではなく、まずは小さいことを1ヶ月続けてみることから始めたいと思いました。

荒井文菜

そうですね。
「継続は力なり」と言われますからね。
人は目新しいモノには飛びつきますが、継続するのはそのうちのどれくらいの割合でしょうね。

夏休みや冬休みの日記帳などを、休みの最後の日にまとめて書くこともしばしばでした。
その日の天気や気温、遊んだことなどを友達に聞きまわり、眠い目をこすりながら日記帳に写すことが毎回でした。
休み初日には今回はキチンと毎日つけようと貼り紙などをして決心だけはきちんとしたはずなのですがね。

そこで毎回の反省は「次こそ夏休み宿題は毎日するぞ」「ラジオ体操も毎回出席するぞ」でした。
これも三日坊主にも届かないうちに宿題帳は真っ白のままでした。
何度痛い目にあってもそれに懲りないで同じことを繰り返す、継続することはほんとうに難しいのですね。

「塵も積もれば山となる」「千里の道も一歩から」「石の上にも三年」などは学校で教えられたのに実行にまでは到達できません。
こんなことから中学時代にこんな言い訳を考えつきました。
「同じことをやっていても発展はしない、文明が発展したのも人が新しいものに飛びついたからだ」との勝手な言い分でした。

その結果は推して知るべしで、成績は地上すれすれの低空飛行から浮かび上がることはありませんでした。
そのようなとき、友達と毎日、問題を出し合い説き合う遊びを始め、卒業まで続きました。
この結果かどうかは定かではありませんが、成績も上昇飛行に転じていきました。

継続することは難しい、しかし目標が近くにあり、楽しいことなら、それほど難しいことではないことも経験しました。
今は学生にもたいへんなことや難しいことは、遊びにして、好きなこととしてしまうことを伝えています。
継続することは難しいが、工夫をして継続することで、必ず成果が得られることを分かって欲しいですね。

藤田

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる