今日の心がけ~職員のスピーチ~
即決か長い目か
2019.12.05
人には自分にしかない良い点悪い点を持っていてそれは個性と呼ばれるものであることも周知のとおりです。
さて、人はよく他人を“電話で判断・見た目で判断・言動で判断”します。
“電話や見た目”の判断は実際会ったりじっくり話したりすれば180°変わるのはよくある話です。
ただし、言動判断はじっくり見た上話した上での印象ですので、これはなかなか覆すのが難しそうです。
構えず、気負わず、相手の内懐にスルッと入れる場合、親友と呼べる存在になっていくのかもしれません。
誰しもが円滑な関係を求めています。普通に話せるのが一番ですね。
出展(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)
以上
入試広報係 奥貫