今日の心がけ~職員のスピーチ~

返事の真骨頂

2018.06.30

社会人として心掛けたいのが、歯切れの良い「ハイ」という返事です。
返事をするということは、突き詰めれば、すべてを受け入れるということです。
喜んで、いっさいの物事を、そのまま受け入れるという覚悟を表現したのが、打てば響くような「ハイ」という返事です。
「ハイ」と受けて立つ時、これまでとは違った状況が身の回りに生まれ、さらなる自己成長へとつながるはずです。

今日の心がけ◇歯切れの良い返事をしましょう

返事の仕方は、本当に大切なことだと思います。

なぜなら、自分の気持ちがそのまま相手に伝わってしまうからです。

「ハイ」という返事に限らず、誰でも相手から元気な返事が返ってくれば、とても気持ちよく感じられることだと思います。

私も心掛けてはいますが、その時の心境によって、出来ていないこともあり、直していかなければならないところです。

私が思うには、まずは素直な心を持つことであり、どんな時でも返事を受ける側の気持ちを考え、その事によってお互いが気持ちよく返事を交わせて
いけるようにしたいと思います。

食堂 中田

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる