今日の心がけ~職員のスピーチ~

『幸せは作るもの』

2018.05.08

臨済宗妙心寺派のお寺の僧侶たちによって構成される吉縁会では、
定期的に婚活イベントを開催しています。

費用があまりかからない安心感と、成功率の高さから、
毎回、参加者から好評を得ています。

一方で、他の婚活イベントとは一線を画す特徴があります。
決して参加者をお客様扱いしないこともその一つです。

例えば、マナーやルールを守れない、挨拶ができないといった参加者には、
妥協なく叱り、人として大切なことを教えてくれます。

また、「幸せになれる条件の整った相手を探すのではなく、
この人と決めた人と幸せを作っていくこと」という考えのもとに、
僧侶たちは参加者と接します。

相手の条件ばかりを優先し、自分の都合で相手を探そうとしても、
なかなか良縁には恵まれないでしょう。

まずは<この人と幸せになる>といった強い決心が、
物事を成就させる鍵となるかもしれません。

今日の心がけ◆強い決心で物事にあたりましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

先日のゴールデンウィークに、娘の習っているダンスの発表会がありました。

ダンスを始めて半年もたっていませんが、年中・年長さんの6人組で、、、
ただただ一生懸命!!!でした!!!

今振り返ると・・・最初は、レッスン中に泣き出したり・・・、

飽きてしまいやめてしまったり・・・どうなることかと心配でしたが・・・!?

発表会では、みんな笑顔でキラキラしていて、見ている私達まで笑顔になり、
とっても幸せな気持ちになりました。

子供達からは・・・今まで頑張ってきた姿を、パパ!ママ!に見てほしい!!!
という強い気持ちを感じました。

何事に対しても、まっすぐで素直な気持ちで取り組むことが、
大切だということを、子供達から改めて、学ばせていただきました!!!

私も子ども達から学んだ「まっすぐ素直な気持ちで」保育を目指す
学生のみなさんのサポートができればよいと、食堂から応援して
います。

食堂 松浦

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる