今日の心がけ~職員のスピーチ~

パソコンの整理

2018.01.11

「物の整理は心の整理」と言われます。
机や部屋など、散らかっていた物を整理整頓すると、心がスッキリします。
職場において、不要な物を処分したり、内容ごとに分類するなどして、
整理整頓を心がけたいものです。
それが心の整理であり、スムーズな仕事につながるでしょう。

今日の心がけ◆散らかっている物を整理しましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

この文章を読んで、パソコンや身の回りをみてみると
こころが痛くなります。

先日、年末年始だということもあり、
家の自分の部屋の片づけをしました。

こんなにものを多くため込んでいたのかの驚きとともに、
どこから手をつけたらよいかわからなかった部屋が
どのようにしたら収納できるのか、
分かりやすく収納するための分類はどうするべきかなど
作業の手順がみえてきました。

すべてを片付けようと意気込んでできないよりも、
まずひとつの箇所でも整理に取り掛かることで
いままで物理的に整理できなったことが整理でき、
スムーズに仕事がすすみ、新たな考え方に至ることもあると思います。

まずは、シュレッダーに印刷物をかけるところから始めたいです。

事務局:藤間

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる