今日の心がけ~職員のスピーチ~
よい夫婦の日
2017.12.21
夫婦は一対の反射鏡。
この言葉は、丸山敏雄氏の「一日一話」に載っています。
ともすると、気に入らないことがあればお互いに攻撃し合い、
結果お互いの傷口を広げてしまいがちです。
しかし、相手を屈服させるより、自分自身をただすことによって
相手の態度も改まると氏は話します。
夫婦は、親近感ゆえについお互いの欠点をあげつらって
しまうかもしれません。
さて、この話は、日常たれでも当てはまります。
社会では、コミュニケーションをとりながら生活をしていますので、
前述のお話のようなことがあれば、空間の大小の差はあるにせよ、
いずれは雰囲気が悪くなっていくでしょう。
会社の興亡にも関わってしまうかもしれません。
最後に丸山氏の言葉を紹介します。
“おかしければ笑い、悲しければ泣こう”
社会では、心で泣いて顔で笑えなど不条理な話がいっぱいあります。
どこかで破綻するかもしれない不安定さよりも、
氏の言葉のように生きられれば、
この世の中の不条理が少しずつなくなると思います。
以上
入試広報係 奥貫