今日の心がけ~職員のスピーチ~

リーダーの真の闘い

2017.11.30

組織の中で、リーダー(上に立つ方々)の立場の人は、
部下の意欲を引き上げチームの総合力をいかに高めるかに腐心します。

リーダーが朝令暮改をしてしまうと、部下は意気が下がり、
ひいては会社自体の浮沈にかかわる場合もあります。
トップが粉飾等に関わり招いた結果は、
近年大企業で相次ぐ不祥事にあらわれていると思います。

会社では全員が公人であるとわきまえて、
私人の部分をなるたけ慎むことで、
同じ方向に進んでいくときに良い結果を生みやすくなります。

その点、本学の指向ははっきりしているので、
入学時から卒業まで意識は一貫しています。

その意味では、教職員一人ひとりが学生をリードするリーダーです。
原石は磨かなければ光らない。

私たちは彼女たちの模範となるようにしていく必要があります。

以上

入試広報係 奥貫

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる