今日の心がけ~職員のスピーチ~

どんな気持ちで行うか

2017.01.31

何か物事を行なう際の心のありようが、
物事を成就させるか、否かを左右します。
何事にも、好意的な感情を伴わせることは、
簡単なことではないかもしれませんが、
喜んで挑んだ分だけ環境が好転することを、
体得したいものです。

よかれと思って行った行動は、
相手に恩着せがましいと感じさせてしまうことで、
逆効果となってしまうケースがあります。

相手のことを第一に考え、さりげなく自然に行うことは難しいので、
やはりどこかで意識的に行なうようにしています。

以前、病院へ受診したいと思いとある病院へ電話をしたときのこと、
電話対応がとても親切で予約状況を考え適切な時間を教えてもらいました。

他にもいくつかの病院へ電話をしてみまたのですが、
その病院の対応が一番よかったので診てもらうことにしたのを
思い出しました。

この病院の方のように私も自分が出来る限りのとこを、
まずは好意的に受けとり、何事にも最善を尽くしたいと思いました。

今日の心がけ◆喜んで全力を尽くしましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

実習担当:加藤

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる