今日の心がけ~職員のスピーチ~

FAX送付状

2015.08.24

「至急FAXを」ということですが、上司に送る文章です。

Yさんは、言葉を選び、送付状を丁寧に作成して、指定の宛先にFAXを送りました。

 すると、上司から

「一枚の資料を送るのに、どれだけ時間がかかっているんだ! 

余計なことに時間を割いているから遅いんだ」

と送付状に対する指摘を受けたのです。

 

FAX一枚とはいえ、形式的にならずに、丁寧に仕事をすることは大切です。

しかし、丁寧さも、時と場合によっては、的外れな頑張りになってしまいます。

相手の気持ちを考え、相手の立場に立って、適切な行動をとりましょう。

 

 

今日の心がけ◆今するべき行動を考えましょう

(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

 

 

FAXを送る時に送付状をつけることは通常良いことだと思いますが、

この場合、上司は早く資料を必要としていたのに対し、

それを汲み取れず、行動してしまったYさんは失敗してしまいました。

 

仕事において、同じような状況はよくあります。

 

例えばひとつの掲示物を作る時でも、

イラストを入れたりレイアウトを考えたりすることで見やすさを工夫できますが、

時間がかかります。

要点のみを手書きで書いたものであれば、すぐに連絡することができます。

 

何かをする時には時と場合を見極めて、この話のように相手がいるのであれば、

何を求めているかを考えて行動したいと思いました。

 

 

教務係 相馬

 

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる