今日の心がけ~職員のスピーチ~

「五センチの攻防」

2015.01.30

今日のスピーチのお題は、

 

「五センチの攻防」でした。

隣の席に座る時や相手とすれ違う時に

身体が重なる距離は、わずか5センチほどです。

 

お互いにあと数センチ、ちょうどよい距離を保つ

思いやりと心遣いがあれば、身体も感情も、

ぶつかり合うことはなくなるという内容です。

 (「職場の教養」社団法人倫理研究所  より)

 

埼玉純真の職場ではこの思いやりと心遣いに

溢れていると感じています。

事務室やカフェテリアなどの広い空間に

恵まれているとはいえ、思いやりや心遣いがなければ、

身体も心もぶつかり合うと思います。

 

私は、この埼玉純真にはお互いに譲り合う心があるからこそ、

お互いに助け合い、協力し合って、

気持ちよく過ごすことができていると感じています。

 

この譲り合う心がなくなってしまったら、

道ですれ違う際や、電車の座席で隣の人とぶつかってしまい、

嫌な気持ちになってしまいます。

 

私は、譲り合う心を大切に教職員や学生に接していきたい、

いつもこのような気持ちで仕事に取り組んでいます。

 

毎日をゆとりの気持ちを持って、譲り合う心を持って・・・

心の五センチをわすれないように・・・

 

実習指導係 片山

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる