今日の心がけ~職員のスピーチ~
タイトル:突然のお祝い
2014.12.04
仕事を終え、帰宅したAさんは、家族から突然のお祝いを受けました。
お祝いの理由が今一つわからなかったAさんが、妻に「何があったの?」と尋ねました。
すると、この春で勤続十年を迎えたことを告げられたのです。
勤続年数のことなどすっかり忘れていたAさんに、
妻が、「私たちとても幸せです。本当にいつもありがとう」と声をかけてくれました。
<家族の支えなしでは、とても十年も勤められなかった>と、心の底から思ったAさん。
これからは家族にしっかり心を向けていこうと決意を新たにし、
お祝いのごちそうを家族で楽しくいただきました。
今日の心がけ◆家族の支えに感謝しましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)
わたしも家族に助けられている部分が多いです。
もちろんそのことはわかっているつもりですが、
当たり前のことと慣れてしまっている気がします。
きちんと感謝し、自分が家族にできることを実行していきたいと改めて思いました。
また、職場も同様にみなさんが助けてくださっているのを感じます。
自分の部署以外のことでも声をかけて、お手伝いをしてくださるのでとても感謝しています。
わたしもそれにお返しできるように努めて、お仕事ができるようにしたいと思います。
教務係 相馬