今日の心がけ~職員のスピーチ~
良い裏切り
2014.09.08
Mさんは人一倍寒がりです。寒さの厳しい地域への出張はできるだけ避けたいと思っていました。
ところが、朝の気温が氷点下十度近くまで冷え込む地方への出張が決まったのです。宿泊先は湯治場風の旅館でした。部屋の区切りはふすま一枚で、廊下との仕切も障子だけでした。
部屋に案内されると、全身が凍りつく寒さです。暖房は部屋の大きさに合わない小さな石油ファンヒーターが一台。壁のエアコンは壊れかけている様子で、〈今晩は寝られないな〉とMさんは思いました。
夜、商談を終えて帰ると、寒いはずの部屋が暖かいのです。ファンヒーターがフル稼働されています。布団の電気毛布が冷えた体を包んでくれました。
トイレには、壁掛けの暖房器具が設置され、お風呂の脱衣所もガスファンヒーターが稼働しています。想像とは真逆の暖かさでした。
寒さへの不安を払しょくしてくれた旅館のもてなしに脱帽したM氏でした。
今日の心がけ◆想像以上の喜びを提供しましょう
『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より
学生がいない休みの期間中に修繕しています。
また、最近では毎年どこかが変わっているように施設を見直ししています。
来学していただいた時には施設をご案内しています。
本学を知っていただき良い裏切りをしたいです。
事務局係長兼学生担当 田中淳一