今日の心がけ~職員のスピーチ~

目標へのアプローチ

2014.09.04

目標に到達するためには、たくさんのプロセスが必要です。

タイトルにある「アプローチ」と聞くと、

今ちょうど入試の時期なのでその関係の

アプローチ表が頭に浮かびます。

高校生たちがどのように本学にアプローチをしてきたか、

一目でわかる表のことです。

これは、入学という目標に向けて高校生たちが

努力をしてきた形跡です。

 

今、私には大きな目標はありませんが、

仕事は常に目標がたくさんあり、そこにいきつくための

準備やしなくてはいけないことがあります。

 

それらをメモにして、準備を終えたら線を引き消していきます。

すべて消えて、無事に一つの行事または仕事が終えて、ゴールです。

 

仕事の大小は関係なく、やり遂げるたびに、

そしてやることがキレイに消されたメモを見るのは

とても達成感を感じます。

 

目標を定め、それを達成するためにはいろいろなことが

必要だと感じています。

しかし、その目標を達成するためにはひとつ一つを確実に

小さなことをこなしていくことが大切だと感じています。

この小さな積み重ねを毎日続け、日々努力を怠らず、

精進していきたいと思います。

 

入試広報 西山

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる