今日の心がけ~職員のスピーチ~
自分のルーツ
2014.01.21
多くの人は、生まれ育ってきた中で一番接しているであろう両親の性格などをよくわかっていると思います。しかし、自分が生まれる前の両親のことを知っているでしょうか。
今日のお話は、それを考えさせられるものでした。
私も親としての姿しか見ていなく、たまに昔の写真を見せてもらったり、思い出話を聞くことで、とても不思議な感覚になります。
こどもから大人、そして親へと立場が変わっていく中で、個人の成長も、環境の変化もあったと思います。
今のしあわせは昔の苦労や努力があるから。また、今が辛くても、それがずっと続いてきたわけじゃない。
そんなふうに、
単に「今」を切り取って見ただけでは、わからないことが多くあると思います。その背景を知ることで、よりその人を深く理解できると思いました。
今まで以上に両親のことを知れるよう、自分から聞いていきたいと思いますし、また、それがこれからの自分と重なるところがあると思いますので、参考にしていければよいと思います。
今日の心がけ「自分のルーツを知りましょう」
学生係 相馬