今日の心がけ~職員のスピーチ~

職場のルール

2013.09.20

職場におけるルールといいますと、みなさんは何を思い浮かべますか。私が思い浮かべたのは、CIデザイナーの友人の言葉です。友人は会社のロゴやマークを創るにあたって、「ワークの中にアソビあり、アソビの中にルールあり、ルールがあってワークあり」と申します。企業の理念等を活かしつつ、許容できるぎりぎりのラインでアソビをデザインのルールに則って入れていくことで、人間味のあるあたたかなイメージのものができあがるというのです。

本学では教職員も学生も挨拶が励行されています。報・連・相、そして持ち場を離れる時にどこそこへ行ってきます、ときちんと自分お居場所をお互いに伝えることも日常的にできています。これらが真の意味で、何気なく誰もができるようになれば、職場環境は良好です。このような職場環境をより良いものにするという意識を強めることで、あらためて自分や周囲の再確認をするよい機会となりました。

進路支援担当係長 奥貫 慶一郎

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる