今日の心がけ~職員のスピーチ~
埼玉私立短期大学協会教職員研修会 第2分科会「入学前教育・基礎学力」に参加して
2013.09.09
9月6日(金)浦和大学 短期大学部にて行われた埼玉私立短期大学協会教職員研修会 第2分科会に参加させて頂きました。第2分科会のテーマは「入学前教育・基礎学力」です。埼玉純真短期大学では入学前教育として学長はじめ専任の先生方によるプレカレッジを行っています。
昨年度のプレカレッジの授業では学長先生の「建学の精神の理解」や「日本語の基礎」、「幼児教育の基礎」についての授業、「ピアノ講座」などの授業などを行いました。第2分科会に参加した全ての短期大学で入学前教育を行っており、その内容は、ピアノの授業や読書感想文、新聞の切り抜きについてのレポート、漢字の課題などでした。
分科会では入学前教育の内容だけでなく他短期大学の先生方から授業をする時に注意している事や、どのようにしたら学生が進んで学習してくれるかという先生方の意見を聞く事もでき、とても勉強になりました。研修会で学んだ事を活かし埼玉純真短期大学のプレカレッジや入学後の授業にもより良いものになるようにしたいと思います。
教務係 片山