今日の心がけ~職員のスピーチ~

表情はパワーの源

2013.08.08

本日のスピーチのタイトルは「表情はパワーの源」でした。

◆職場で働く人の表情が、明るく温かいか、暗く冷たいかで、その場の雰囲気は大いに変わってくるもの。
◆職場を良い雰囲気にするためには、仲間の美点を見つけたり、感謝の言葉を口にするなど、気持が穏やかになるように心がけること。
◆笑顔を浮かべて美しい心を育み、明るく過ごしていきましょう。
・・・といった内容のお話でした(参照 『職場の教養』:社団法人倫理研究所)

                                               

私は感情が顔に表れやすく、悩みごとがあったり、嫌なことがあったりするといけないと思いつつ、つい眉間にしわを寄せてしまいます。そのせいで、とうとう眉間に1本、しわの跡がついてしまいました!

学長先生が朝礼時にいつもおっしゃっていて、スピーチに関するブログにも度々登場している、
“Start With a Smile Everyday And Get It With One.”というお言葉を思い出しました。

本学の職員の皆さんは明るく温かい方ばかりで、皆さんのおかげで、上記の言葉通り明るい雰囲気で仕事をすることができます。

                                             

これ以上、醜いしわが増えないように気を付けて、笑顔でお客様、先生方、学生を出迎えることができるよう心掛けたいと思います。

                                                                                    教務係 矢内

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示