今日の心がけ~職員のスピーチ~
「人を育てるには」
2021.05.13
企業が継続的に成長していくためには、優秀な人材の育成が必要不可欠です。
企業とは、人で成り立つものだからです。
とはいえ、「なかなかいい人材が集まらない」「育ててもすぐに辞めてしまう」といった悩みを持つ企業は多いものです。
企業での人育ては、子育てにも通じます。「子育ては親育て」というように、子供と一緒に、親も成長するのが子育てです。
それと同様に、企業での人材育成は、先輩たちの成長にもつながるものです。
親が子供の課題を自らの課題として受け止め、自己を向上させていくように、若手社員や新入社員の姿を通じて、受け入れる側も、常に自分の姿を点検してみる必要があるでしょう。
また、先輩社員には、常に自己教育力を高める姿勢が求められます。教える側が自ら進んで、先人の知恵や書物、趣味などから学び続ける姿そのものが、人材育成に通じると肝に銘じたいものです。
今日の心がけ♦学ぶ姿勢を持ち続けましょう
私はこの文章を読んで、常に学び続ける姿勢が大切であると感じました。
私たち学校で働く一人一人が当事者意識をもって常に進んで学び続けなければ学生は離れて行ってしまいかねません。
それを防ぐためにも、まずは身近なことから学んでいきたいと思います。
水村