今日の心がけ~職員のスピーチ~

職場の緑

2020.07.10

Aさんのデスクには、小さな観葉植物が飾られています。

以前は書類や参考資料が山積みでした。そこで、デスクに植物を置くことで、わざと物が置けないようにしました。

すると、不要な書類はすぐに捨て、必要な書類はファイルするなどして、きれいに片付ける癖がついたそうです。

そして、思いがけず良かったことがありました。「元気に育ってね」と声をかけながら水をやるひと時が、心を和ませ、束の間、頭をすっきりさせてくれます。

また、デスクを通りかかる人は、しばしあしをとめ、「緑が目に優しいね」「少し大きくなりましたね」と話しかけていきます。

Aさんは、こんなに小さな観葉植物でも、心を癒やし、人間関係を和らげる作用があるのだと気づきました。

植物の緑は、心身に良い影響を与えてくれます。遠くの森や林に行かなくても、日々の生活の中に、自然を上手に取り入れましょう。

 

今日の心がけ♦身近な緑を大切にしましょう

 

 

私も自宅のリビングに花やパキラという観葉植物を飾っています。

ただ我が家では、ネコを飼っているため葉っぱをかじられてしまうので、置き場所には気を付けています。

以前は、私だけが世話をしていましたが気が付くと、夫や娘も気にかけるようになりました。二人とも、花や緑があると心が和むようになったと話しています。

今のこの時期、コロナの影響もあり、皆さんも落ち着かない日々を過ごされているかと思いますが、何かしら自分に合った癒しを見つけることで、笑顔のある生活を送れたらと思います。

 

食堂 中田

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる