今日の心がけ~職員のスピーチ~

クセをつける

2020.06.15

一度身についたクセはなかなか直らなものです。そうであるならば、良いクセをつけてみましょう。たとえば、次のような事柄です。
① 挨拶に一言加えるクセ・・・「おはよう」の後に「今日は暖かいですね」など、何か一言           加えます。そこから会話が弾むかもしれません。
② 箸をおくクセ・・・食べたものを口に入れたら、一度箸をおくクセをつけると、ゆっくりよくかんでたべることいつながります。
③ あとみグセ・・・席を立ったら、振り返る習慣をつけてみましょう。落とし物や忘れ物を防ぐとともに、後始末のきっかけにもなります。
④ メモをとるクセ・・・気付いたことは、なんでもその場でメモを取りましょう。
⑤ 口角をちょっと上げるクセ・・・人前に出るときや人と話すとき、口角を上げるように意識してみましょう。あくまでも「ちょっと」です。
⑥ 良いことを思い出すクセ・・・就寝する前、今日一番うれしかったことを思い出す習慣をつけることです。心がリセットされ、寝つきや目覚めが良くなります。

今日の心がけ♦良い習慣を身につけましょう

この文章を読んで・・・
例題すべて、ちょっとしたことではありますが、少しのことで生活に笑顔が増えたり、自分だけではなく周りの人にもプラスになることだと、改めて実感するものでした。
このように文字にしてみると、普段から気にかけられるようになると思います。
思いついたときに、何かに書くクセをつけ、生活に役立てたいです。

食堂 山谷

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる