今日の心がけ~職員のスピーチ~
タクシー乗り場
2014.05.21
大きなイベント会場でタクシー乗り場が長蛇の列になり、そこで心の余裕をもってまわりの人を思いやることは大切だ、というのが本日のスピーチの内容でした。確かに人は長い時間待たされたり、急いでいたりすると余裕がなくなり、苛立ちを募らせむき出しにする傾向があります。運転をしているときにとくにそれを感じます。危険行為もとても多く、運転していてヒヤッとすることが多々あります。急いでいても、渋滞でも、焦らずに相手に道をゆずることができるくらいの余裕をもっていたいものだと思いました。
今日の心がけ「周囲への気遣いを持ちましょう」
((『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)
入試広報係 西山