今日の心がけ~職員のスピーチ~

現在・過去・未来

2021.03.09

現在・過去・未来へと自在に意識を向けることができる??これは他の動物にはない、
人間の特徴の一つです。

過去を振り返って後悔する。あるいは感謝を深める。未来を想像してワクワクする。
または不安に思う。いずれも、その意識は「現在の自分」にあります。

今日一日の続きが明日であり、一週間後であり、一年後です。未来を輝かせるためには、
今輝くことが大切です。そのために、昨日より一段と弾んだ挨拶をしてみましょう。
明るいハイという返事をしてみましょう。もっと快活に動いてみましょう。このような明るさを
行動に移し、今日に全力投球をしてみてはいかがでしょうか。

こうした努力を続けていると、「何だか最近元気そうね」と、少しずつ周囲の見る目も変わります。
何より、自分に自信が湧いてきます。今が輝くと、過去の嫌なことを受容する土台となり、
未来にも大きな希望が持てるようになるはずです。

 今日の心がけ:今日に全力を尽くしましょう
  (『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

 
良い経験も悪い経験も全部ひっくるめた経験が、今の自分を作っています。人は、自分の過去に学び
ながら今を生きているのだと思います。

時間は過去からい今現在を通って未来へと流れていて、この流れは変えられません。今が過去であり、
未来でもあるということです。

今(現在)の自分に自信がないと、過去が重たいものになってしまうだろうし、そのまま不安だらけの
未来になってしまうと思います。

過去を振り返ることは、決して悪い事ではありません。今と後悔しないように、過去の自分から学び、
豊かな気持ちの未来へ繋がるよう、今(現在)を大切に精一杯頑張ろうと思いました。

実習指導担当 栗原
  
  

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

提携アパートのご案内

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる