今日の心がけ~職員のスピーチ~
人の振り見て
2020.06.15
「人の行動を見て、自分の振る舞いを省みて改めなさい」という意味のことわざに、
「人の振り見て我が振り直せ」というものがあります。
ある人が仕事で失敗をして、上司に叱責されていました。取引先に届ける書類の送付が大幅に遅くなったのです。
Aさんは、その姿を見て《なぜ早くできないのか。自分ならこういう失敗はしないぞ》と、同僚の姿に対し、否定的な思いを抱きました。
一方、同じ場面を見ていたBさんは、《自分にも同じようなことがあるかもしれない。気を付けて改めよう》と思ったのです。
AさんとBさんの感じ方は、まさに正反対。その違いは、相手の姿の中に、自分自身の姿を見いだしているかどうかです。
仕事上で出会う様々な人を、自分に何かを示してくれる「先生」だと捉えると、日々の働きぶりや人付き合いの仕方も変わってくるのではないでしょうか。
お互いに師と敬い、切磋琢磨し合える職場を築いていきたいものです。
今日の心がけ♦周囲に人々から学びましょう
私は、学生時代に恩師に言われた言葉が思い浮かびました。
それは、「我以外皆我が師」です。
そしていつも心において忘れないようにしています。
そう思っていても人間である私達は上下関係を作ってしまい、自分より劣っている人を探してしまいます。
そうならないためにも日頃からすべての人、そして特に一緒に働く仲間を尊重するように心がけていきたいと改めて思いました。
学食 水村