地域連携
-
2016
06.24岩瀬小学校2年生のお友達「まち探検」
小雨がぱらつく中、黄色い傘をさした子どもたちが18名と 保護者の方が数名、「まち探検」として大学に来学しました♪ 最初は図書館に
つづきを見る
-
2016
06.23羽生市学びあい夢プロジェクト
「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が開催されました 本年度の、「羽生市学びあい夢プロジェクト協議会」が、6月20日に 本学大
つづきを見る
-
2016
05.105月5日 キヤッセ羽生公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演
本学のミュ-ジックラバーズ、スマイル部の学生たちが キヤッセ羽生公園まつりに出演しました。 当日は、午前と午後の2回公演。 まず
つづきを見る
-
2016
05.02新しいブログができました
「地域連携センター」ブログを新しくスタートします。 宜しくお願い致します。
つづきを見る
-
2015
12.07羽生市との地域連携推進会議が開催されました
昨年、本学と羽生市との間で「羽生市と埼玉純真短期大学との地域連携に関する 協定書」が締結されましたが、11月30日に、羽生市との
つづきを見る
-
2015
07.01進修館高等学校との高大連携授業の2回が行われました!~乳幼児の接し方~
行田市にある進修館高等学校において、6月29日(月)に 高大連携授業の第2回が行われました。 「乳幼児の接し方」について、家庭科
つづきを見る
-
2015
06.26誠和福祉高校との高大連携授業2回目が行われました
今年から高大連携授業が始まりましたが、 誠和福祉高校の2回目の授業が、6月23日(火) 本学にて行われました。 今回の授業は、
つづきを見る
-
2015
06.24羽生市立羽生南小学校1年生の一日大学生プログラム
毎年恒例となっている羽生市立羽生南小学校の 「1日大学生プログラム」が6月17日(水)に行われました。 朝方はあいにくの大雨に見
つづきを見る
-
2014
12.22子ども大学はにゅう」最終日 12月20日(土) 音楽・修了式
平成26年度の「子ども大学はにゅう」が、4日目! 最終日を迎えました。 26年12月20日(土)の授業はつぎのとおりでした。 9
つづきを見る
-
2014
11.21羽生市との地域連携協力協定
「羽生市と埼玉純真短期大学との地域連携協力に関する協定書」が、 平成26年11月19日(水)午前10時より市長会議室にて調印され
つづきを見る
-
2014
11.20子ども大学はにゅう3日目
子ども大学はにゅう3日目が、金子農機株式会社本社を会場として開催されました。 今年から、子ども大学はにゅうの運営に、「羽生ロータ
つづきを見る
-
2014
10.24こども大学はにゅう2日目開講!
こども大学はにゅうの2日目が10月18日(土)に行われました。 本日は、羽生市青少年相談員による「角帽づくり」と 埼玉県森づくり
つづきを見る