教務係・学生係
-
2023
07.25純真クリーンナップ作戦
令和5年7月21日(金)に各クラスの環境美化委員と学生会メンバーで本学周辺のペットボトルやゴミを拾いました。 学生会環境美化リー
つづきを見る
-
2023
05.15令和5年度 保護者会
令和5年5月13日(土)、今年度の保護者会を開催しました。 コロナウイルス感染症が5類となり、コロナ前の環境を取り戻しつつある中
つづきを見る
-
2023
05.09令和5年度 スポーツ大会開催
今年のスポーツ大会のテーマは 【努来勝(どっこいしょ) ~熱き試合でUnification(天下統一)~ 】 このテーマには、努
つづきを見る
-
2023
03.16令和4年度 学位授与式
学位授与式を3月11日(土)「熊谷スポーツホテル」で開催しました。当日は天候にも恵まれ、やわらかい春の陽射しが降り注ぎ、とても心
つづきを見る
-
2022
12.05永山友美子先生によるオペレッタ特別授業
11月25日(金)「保育内容応用指導法」小澤和恵先生の授業では、オペレッタ作家で本学客員教授の永山友美子先生による特別授業がおこ
つづきを見る
-
2022
12.05「卒業袴の展示会」開催
12月2日(金)に卒業袴の展示会が行われました。 色とりどりの着物が展示された体育館で、学生は試着を何回も行い、楽しそうに選んで
つづきを見る
-
2022
11.30学生会の選挙・総会
学生会の会長、副会長選挙が11月21日(月)に行われました。 本年度は3組の立候補者がおり、第1回投票の結果、過半数に達しなかっ
つづきを見る
-
2022
11.25「子どもの食と栄養」お菓子づくり
波田野尚美先生が担当するこの授業では、子どもの身体状況や栄養状態に応じた支援ができるような知識と経験を身につけます。 今回はその
つづきを見る
-
2022
11.23「秋の自宅外懇親会」開催
11月18日(金)に一人暮らしで生活している学生たちと、教職員と懇親会を開催いたしました。 特にいま困っていることなどないか、お
つづきを見る
-
2022
11.16「特別支援教育」の授業で車椅子体験と白杖を使った視覚障害体験を行いました
特別支援教育⇐クリック
つづきを見る
-
2022
10.26第40回純真祭開催
令和4年10月22日(土)・23日(日)に純真祭が開催されました。 650人を超える来場者をお迎えして、無事終えることができまし
つづきを見る
-
2022
08.04龍興寺:学生ボランティア活動~夏休みこども寺子屋~
令和4年7月28日(木)埼玉県加須市上崎の「龍興寺」にて、「夏休みこども寺子屋」が開催されました。 学生ボランティアとして本学の
つづきを見る