純真ブログ
-
2013
07.29笑顔の花
今回のスピーチのタイトルは「笑顔の花」でした。 電車で、母親が抱いていた幼児の靴が、 隣の女性に触れてしまいました。 しかし、…
つづきを見る
-
2013
07.29『心の紙芝居①・②』から・・・7…
13時から松村 宏先生の『心の紙芝居①・②』を 受講させていただきました。 この講座は、松村先生の紙芝居と大学生3名の下谷楽派ト…
つづきを見る
-
2013
07.29福島県金山町の前町長はじめとする…
本学が立地する羽生市と姉妹都市の関係にある、 福島県金山町の斉藤前町長、目黒教育長、 福島県立川口高校の安田校長が、児童養護施設…
つづきを見る
-
2013
07.26羽生市教育委員会教育長 小島敏之…
私が今回の「学校経営と管理」で、小島先生の特別講演を聞いて たいへん心を打たれ、印象に残っているのは、「教育劇場論」です。 「主…
つづきを見る
-
2013
07.26後の祭り
今日の私のスピーチのタイトルは、「後の祭り」でした。 お話に登場するKさんは「後でやろう」「後でいいや」が口癖で、 書類の提出等…
つづきを見る
-
2013
07.26「保育実習おつかれさまでした」
例年より早く梅雨が明け、駆け足で一気に夏がやって来たと思ったら、 ここ最近の悪天候。暑かったり涼しかったり、体調の管理が大変です…
つづきを見る
-
2013
07.25困った事柄をいかにしてプラスに変…
本日のタイトルは「困った問題」でした。 内容は、とあるイベントの準備を行っていた4人中2人が インフルで倒れ、やれ困ったどうしよ…
つづきを見る
-
2013
07.25福岡の純真学園本部に行って参りま…
福岡県福岡市の学校法人純真学園本部に 藤田学長先生と大山事務局長に相馬さんと一緒に同行させて頂き、 7月21日(日)~22日(月…
つづきを見る
-
2013
07.25羽生市教育委員会教育長 小島敏之…
羽生市教育委員会教育長 小島敏之先生による講演が 本日、「学校経営と管理」(担当:伊藤教授)の特別講義が 行われました。 …
つづきを見る
-
2013
07.25純真学園本部訪問
7月22日(月)に藤田学長先生、大山局長とともに、 福岡県にある学校法人純真学園本部へ行ってきました。 私自身、初めての訪問です…
つづきを見る
-
2013
07.24時は金なり
皆さま、「時は金なり」という格言はご存知でしょうか。 多くの方が、子どもの頃からよく耳にしていらっしゃる言葉だと思います。 朝…
つづきを見る
-
2013
07.24~加須市教育長 渡邉義昭様をお招…
「学校経営と管理」(伊藤教授担当)に 加須市教育長 渡邉義昭先生をお招きして、7/22(月)1限に行われた授業を 傍聴させていた…
つづきを見る