純真ブログ
-
2019
07.02こども学の授業
実習で気を付ける事や自己紹介のペープサート、手遊び、食いしん坊のピエロの出し物などを第12回目のこども学の授業で紹介しました。…
つづきを見る
-
2019
07.02七夕飾り
七夕飾りと短冊を7月2日(火)の「こども学(担当:丸山先生)の授業で、作りました。 七夕飾りは、色紙や折り紙のカラフルな色に、…
つづきを見る
-
2019
07.02公開講座
本学の公開講座も、みなさまに愛されるイベントとして定着してまいりました。 ご参加のみなさまは時には厳しく難しい内容に驚き、時に…
つづきを見る
-
2019
07.016月のオープンキャンパスを開催し…
みなさん、こんにちは。入試広報係の奥貫と申します。 ブログをお読みいただきありがとうございます。 梅雨のシーズンですが、…
つづきを見る
-
2019
06.27芸術作品に触れて感じる
大塚悦生先生宅(栃木県足利市)へ6月27日(木)に寄贈いただく彫刻作品をお預かりするため、田中係長と一緒にお伺いしました。 大…
つづきを見る
-
2019
06.26~「ふるさと学」で羽生市の歴史に…
郷土史研究家の掘越美恵子先生と間仁田勝先生をお招きし、「ふるさと学(藤田学長担当)」で6月21日(金)に、本学の所在地である羽生…
つづきを見る
-
2019
06.24羽生市第七保育所との交流(羽生市…
6/18(火)に埼玉純真短期大学の最も近くにあります、 第七保育所の年中、年長組のお友達16名が歩いて来てくれました。 …
つづきを見る
-
2019
06.24羽生市立南小学校と本学の2年生と…
羽生市南小学校の1年1.2組のお友達と本学の2年生と交流授業を6/21(金)に行いました。 本学のスクールバス(純真バス)…
つづきを見る
-
2019
06.21本学学生用アパート
本学には学生のためのアパートが2軒あります。 オープンキャンパスでアパート見学をご希望の方には車でご案内しているのですが、お部…
つづきを見る
-
2019
06.21卒業生から学ぶ
平成30年3月に本学を卒業し、現在、幼稚園・保育所・施設で働いている3名の卒業生の皆さんが、就職に向かう2年生にキャリア・ガイダ…
つづきを見る
-
2019
06.20幼稚園実習が終了しました
本学の2年生は、5月13日~5/31の15日間で幼稚園の後期応用実習を行いました。 巡回指導で学生の様子を見させていただき…
つづきを見る
-
2019
06.13フットサルサークル BBQで親睦…
今日はフットサルサークルのメンバーでBBQ(バーベキュー)を行いました。 今年から新1年生をはじめとする新メンバーも加わり…
つづきを見る