純真ブログ
-
2021
11.18パーソナルカラー特別授業
11月18日(木)に「保育者のための社会人基礎講座(藤田・薩捶先生)」の授業で、 「美容家・魅力開発プロデュ‐サ‐島田真澄…
つづきを見る
-
2021
11.12スマイル幼稚園(第4回)開催!
今年度4回目のスマイル幼稚園をさいたま水族館(羽生市)にて開催しました。 朝から良いお天気に恵まれ、たくさんのご家族連れが水族…
つづきを見る
-
2021
11.12学内ボランティア活動 ~落ち葉清…
ボランティア実習を選択している学生の皆さんは、ボランティアに参加しようと日々活動先を探しています。しかし、緊急事態宣言は解除され…
つづきを見る
-
2021
11.04中学生・高校生のみなさまありがと…
文化の日である11月3日(祝・水)、本学で3つのイベントを開催しました。 一つ目 『学び夢プラン』 これは大学の授業に高校生…
つづきを見る
-
2021
11.01第39回純真祭を開催しました
昨年度から続くコロナ禍の影響で、今年の大学祭は、入場者を制限しての開催やオンラインを併用したハイブリッド型で実施する例が多いよう…
つづきを見る
-
2021
10.29祝ものつくり大様
開学20周年記念へ祝花を贈りました。 日頃から三大学連携でお世話になっている、ものつくり大学様が開学20周年を迎えられ…
つづきを見る
-
2021
10.29保育園の一日の流れと保育士の仕事…
花島慶子先生の「教育課程と保育の計画・評価」の10月28日(木)の1年生の授業はオンラインでした。 レイモンド下高井戸保育…
つづきを見る
-
2021
10.26純真祭でPOP展、童話コンテスト…
10月23日(土)に行われた純真祭。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外部からのお客様は招かず、…
つづきを見る
-
2021
10.11避難訓練を実施しました
本年度は学生の避難訓練、水消火器による訓練、煙体験ハウスによる煙体験を行いました。 羽生市の消防本部ならびに西分署のみなさまが…
つづきを見る
-
2021
10.07早川監事による「経営を見据えた予…
10月6日(水)16:30より、早川監事 学校は企業と違い、コストカットのみを重視することはしないという点…
つづきを見る
-
2021
10.04就職説明会
例年開催している合同就職説明会(マッチングフェア)が今年もコロナ禍のため園様施設様のお越しが叶わなくなりました。 しかし、学生…
つづきを見る
-
2021
09.30保育者のための社会人基礎講座
後期からの授業『保育者のための社会人基礎講座』第1回目が行われました。 特別講師として、俳優の渋谷実加さんと、加須市観光大使の…
つづきを見る