純真ブログ
-
2021
07.13第4回オープンキャンパス
第4回オープンキャンパスを2日間開催しました。 お天気に恵まれ、暑い中での開催でしたがたくさんの方にお越しいただき嬉しかったで…
つづきを見る
-
2021
07.12授業紹介『手話』
本学では、選択科目で「手話」を学ぶことができます。 本日は教室にお邪魔して、授業の様子をご紹介したいと思います。 第13回目…
つづきを見る
-
2021
07.12オリジナル足袋ができました
6月18日(金)にふるさと学(藤田学長担当)で、埼玉県行田市にある「(株)イサミコーポレーション」の足袋工場見学をしました。 …
つづきを見る
-
2021
07.09高大連携授業
本日は埼玉県立誠和福祉高等学校の3年生29名の生徒さんが、本学で高大連携授業を受けました。 まず、細田先生による「絵本の読み聞…
つづきを見る
-
2021
07.08笹の葉 さらさら♪
今日は、7月7日、七夕です。 学生の皆さんが笹飾りを笹に結び付けている様子が 図書館からも見えています。和気あいあいと楽しそ…
つづきを見る
-
2021
07.08今年初のスマイル幼稚園
今年はじめての、「スマイル幼稚園」をさいたま水族館(羽生市)にて開催しました。 スマイル幼稚園は、本学のスマイル部という部活に…
つづきを見る
-
2021
07.08ふるさと学 特別授業
7月2日(金)にふるさと学(藤田学長担当)で、地域の味を知るということで「冷汁」を作りました。 講師の野口様ですが、羽生市で生…
つづきを見る
-
2021
07.08授業紹介「生涯スポーツ・レクリエ…
本日は前回途中まで紹介したアダプテットスポーツ「ブラインドサッカー」の応用編になります。 前回の記事はこちら http…
つづきを見る
-
2021
07.08「本日の学食」
こんにちは。 本日も学食メニューのご紹介をさせて頂きます。 本日の大人気メニューは、、、カツカレーです!!! そして、…
つづきを見る
-
2021
07.07保育所実習に備えて その4(乳…
6月28日(月)の授業では、「乳児保育における連携」の講義と赤ちゃんのおんぶの仕方の演習を行いました。 幼稚園実習では一人もし…
つづきを見る
-
2021
07.05こども学の授業をおこないました
6/30(木)の1~4限で丸山先生が担当してる「こども学」の授業で、幼稚園実習での注意点や自己紹介グッズや手遊びの紹介をしました…
つづきを見る
-
2021
07.05「幼稚園実習伝え合い」パワーポイ…
6/30(水)の実践研究(幼稚園)(後)の授業にて、先日終了した幼稚園実習の報告をパワーポイントにまとめ、グループ毎に発表をしま…
つづきを見る