純真ブログ
-
2011
08.02『入門ゼミ』で行った「茶道教室」
7月29日(金)1年生の『入門ゼミ』では、「日本文化を知る」という一連の授業で、 今回は、「茶道教室」を開催しました。 講師と…
つづきを見る
-
2011
08.01第4回オープンキャンパス 報告
7月23日(土)・24日(日) に第4回オープンキャンパスを開催いたしました。 夏休みということもあり、多くのみなさまにご参加…
つづきを見る
-
2011
07.29児童生徒介助員研修会
羽生市教育委員会主催の 「平成23年度羽生市教育研修センター研修事業」の一環として、 「児童生徒介助員研修会」が7月28日(木)…
つづきを見る
-
2011
07.28「子ども大学はにゅう」受講生募集…
平成23年度「子ども大学はにゅう」は、本学のキャンパスを主会場に開講します。 本学では、今年度より、埼玉県教育委員会・羽生市教…
つづきを見る
-
2011
07.27メイクアップ講座に参加して
私は普段は濃いメイクをしていたので、 「ナチュラルメイク」と聞いて、最初は正直あまり乗り気ではありませんでした。 しかし、 “…
つづきを見る
-
2011
07.27メイク教室(7/22)に参加して
今回「入門ゼミⅠ」の授業で、 美塾の塾長さんに「良いところを生かすメイク」についての 講義をしていただきました。 「凛・清・艶…
つづきを見る
-
2011
07.26花を育てること&子どもを育てるこ…
本日、高校生の受験動向と説明のために 本学にお見えになった方とお話しました。 教育…本学が保育士や幼稚園教諭そして小学校教諭の…
つづきを見る
-
2011
07.26キャリアガイダンス特別講座~社会…
2年生を対象に毎週開講されているキャリアガイダンスの一環として、 7月22日(金)には メイク塾「美塾(びじゅく)」を主宰されて…
つづきを見る
-
2011
07.26メーク教室を開催しました
7月22日(金)1年生の『入門ゼミⅠ』の授業で、 「美塾」を主宰する内田裕士氏をお迎えして「メーク教室」を開催しました。 …
つづきを見る
-
2011
07.22浴衣着付け教室
7月15日(金)、1年生の『入門ゼミⅠ』では、「日本文化を知る」一環として、 「浴衣着付け教室」を開催しました。 講師として橋…
つづきを見る
-
2011
07.20第27回 学位授与式について
大変遅くなりました。 「第27回 学位授与式」の式次第が完成しました。 第27回 学位授与式(PDF) 式の開会は、10…
つづきを見る
-
2011
07.19純真の庭が花いっぱいになりました…
埼玉純真短期大学の正門に入ると、 すぐに目につくのがキリン親子の石像です。 校舎に向かって歩くと、 熊の親子、 ゾウの…
つづきを見る