いろいろ
- 
          
              2013 
 02.22子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手【子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手】見学してまいりました。 2月21日(木)はポカポカとして春を感じながらでした。 “どんぐり つづきを見る 
- 
          
              2013 
 01.21あま~い!パパイヤ&バナナ!ごちそうさまでした♪先日、羽生に本社がありますアロハガス株式会社の田邊社長より アロハガスの敷地内にあるグリーンハウスで育てた「パパイヤ」をいただき つづきを見る 
- 
          
              2012 
 12.13☆ クリスマス スペシャルランチは素晴らしいメニュー ☆クリスマスのスペシャルメニューを本日12月13日(木)と14日(金)の2日間限定で、 学生食堂の高橋チーフをはじめみなさんが、用 つづきを見る 
- 
          
              2012 
 10.17純真祭に出演させていただいて10月13日と14日の2日間 純真祭に出演させていただいた“上野学園下谷楽派トリオ”です。 まず、コンサートの機会をいただいたこ つづきを見る 
- 
          
              2012 
 10.10秋の保護者会を開催10月6日(土)に「秋の保護者会」を開催いたしました。 最近、不安定な天気が続いておりましたので心配でしたが、 雲の切れ間から青 つづきを見る 
- 
          
              2012 
 08.01卒業して久しぶりに遊びに来てビックリ!2006年度卒業生です。 久しぶりに純真に遊びに来たら、 素敵なカフェができていてびっくりしました。 オシャレ!カワイイ!と思わ つづきを見る 
- 
          
              2012 
 07.11河田羽生市長がカフェテリア(学生食堂)を見学羽生市の河田市長が、市役所のみなさまとご一緒に、 リニューアルしましたカフェテリアの視察にいらっしゃいました。 なかには、 つづきを見る 
- 
          
              2012 
 06.20「出欠管理システム」のデモと説明会純真学園の福岡キャンパスで、情報管理業務を担当している野原さんが、 「学生出欠管理システム」のデモンストレーションとその説明のた つづきを見る 
- 
          
              2012 
 06.18安倍大輔先生…羽生市の広報紙に登場!!安倍大輔先生が、 羽生市の広報紙「広報はにゅう」6月号の特集記事、 「男も育児の主役!~なぜ今、イクメンなのか~」に登場。 つづきを見る 
- 
          
              2012 
 06.14どきどき、わくわく、町たんけん本学のお隣、岩瀬小学校2年生のみんながキャンパス見学に・・・。 担任の先生に引率されて 「どきどき、わくわく、町たんけん」という つづきを見る 
- 
          
              2012 
 06.12テレビがカフェテリアに来ました!といっても、テレビは学生食堂にはもうありますよね。 テレビ局の取材があったのです。 リニューアルした学生食堂&カフェテラスの取材 つづきを見る 
- 
          
              2012 
 05.07埼玉純真短期大学のバス停ができました皆さん、こんにちは。 本日、羽生駅西口に本学のバスの停留所ができました。 青の背景に白字で学校名も書いてあります。 遠くから つづきを見る 
