いろいろ
-
2013
12.20幸福(しあわせ)が南の空から飛んできました!!ステキな胡蝶蘭
先日のブログでご紹介させていただきましたが、 本純真学園(福岡)の純真保育園 豊永せつこ園長先生 にお越しいただき、1年生の科目
つづきを見る
-
2013
11.04ご提案ありがとうございます
お待たせいたしました。 みなさんからご提案をいただいておりました、各棟の愛称の集計が終わりました。 結果は・・・ みなさんそれぞ
つづきを見る
-
2013
10.02埼玉純真に日本庭園出現か!?
みなさん、お気付きでしょうか? 新事務室をはじめ、カフェテリアや「木のこ」のように、 洋風の雰囲気の学内の中に、 ガッツリ!純和
つづきを見る
-
2013
09.13サインボードがよりかわいくなりました♪
9月2日付のブログでもご紹介させて頂きました、 事務室およびパソコン教室廊下側のサインボードですが・・・ この度、さらにかわいら
つづきを見る
-
2013
09.02埼北地区教員研修会が本学で開催されました
8月29日(木)埼北地区教員研修会が本学を会場に開催され、 当日は160名もの幼稚園の先生方が参加されました。 中には本学の卒業
つづきを見る
-
2013
08.28廊下がきれいになりました
こんにちは。 毎日うっとうしい日々が続いていましたが、こおろぎの声がずいぶん 聞こえるようになりました。 皆さんはいかがおすごし
つづきを見る
-
2013
08.21「ものつくり大学」から木製ベンチを寄贈いただきました
みなさん、もう目にされているかもしれませんが、 グラウンドの脇の屋根付きのグランド休憩所に、 6脚の木製ベンチが置かれています。
つづきを見る
-
2013
08.20メルヘンチックなブランコで楽しみましょう
パティオの『木のこ』の芝生に、可愛らしいメルヘンなブランコが登場しました。 事務室前の窓から木漏れ日の中でゆっくり揺られているブ
つづきを見る
-
2013
08.01カフェテリアで定例教授会を開催
今年度の第4回定例教授会をカフェテリアで開催しました。 通常、教授会は本学の大会議室で開催しますが、現在、内装工事中のため、 初
つづきを見る
-
2013
07.30埼玉純真短期大学で上演をしました
27日は埼玉純真短期大学で、女子大生を前に初めて上演しました。 藤田学長にお会いして、短い時間ではありましたが 「気品・知性・奉
つづきを見る
-
2013
07.29福島県金山町の前町長はじめとする皆さんが来学されました
本学が立地する羽生市と姉妹都市の関係にある、 福島県金山町の斉藤前町長、目黒教育長、 福島県立川口高校の安田校長が、児童養護施設
つづきを見る
-
2013
06.27市民講座へご参加のみなさま~カフェテリアでランチはいかがですか
昨日の大雨とは打って変わって、今日は爽やかな梅雨の中休みとなりました。 朝から晴れ渡って、湿気も少なく、気温もほどほどに、窓全開
つづきを見る