
2013
02.22
子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手
【子育て支援拠点 どんぐりキッズ幸手】見学してまいりました。
2月21日(木)はポカポカとして春を感じながらでした。
“どんぐりキッズ幸手”は、
遊具で楽しく遊んだり、育児中の方々が交流したり、子育てに関する相談をしたり・・・
親子で楽しむことのできる施設です。
0~3歳未満の乳幼児と保護者の方々がなんと無料で利用できるそうです!
手洗い場所やテーブル、イスなど、
子どもが安心して使えるように背が低くなっていました。
カラフルなイスにはお顔がついています♪
思わず「かわいい!」と声をあげてしまったのが、
子ども用トイレのペーパーホルダーです。
ゾウさんのかたちになっているんですよ!
我が家にもほしーい!
おままごと用の小さなキッチン、
すべり台、絵本におりがみ、ボールプールがプレイルームにデザインされるように置かれ、
木の香りがする温かな授乳室も完備されていて、
きっと子どもたちは“どんぐりキッズ幸手”が大好きだと思います。
「おうちよりちゅき!」なんて、言う子もいるのではないでしょうか。
紙芝居やパネルシアターを楽しめる「小さなお話会」や、
紙コップや千代紙を使用した「手作りおもちゃ」の製作会など、
様々なイベントも予定されているそうです。
“どんぐりキッズ幸手”は、幸手地域の方々にとって、
楽しく安心して利用できる憩いの場でしょうね。
お忙しい中、お話ししてくださいました細井先生、小松先生、ありがとうございました。
教務係 矢内美優