入試広報
-
2017
07.21~保育所実習訪問報告~
実習先で出逢う、実習生・卒業生のがんばっている姿が何よりうれしい! 2年生は、6月26日(月)からの保育所実習(前半)が終
つづきを見る
-
2017
07.21『入門ゼミⅠ』で「浴衣着付け教室」を行いました。
7月7日(金) この日は七夕 1年生の『入門ゼミⅠ』では、「日本文化を知る」ということで、 「浴衣着付け教室」を開催しました。
つづきを見る
-
2017
07.19須釜先生(東武動物公園動物園)の特別講義
須釜先生が「保育内容(環境)指導法」の授業に7月18日(火) 外部講師としていらっしゃいました。 須釜先生は東武動物公園動物園に
つづきを見る
-
2017
07.19ホザナ保育園 3歳児ひよこ組との交流
今週は本学の卒業生の井出 彩加さんが3歳児の先生として 子どもたちを連れて遊びに来ました。 すっかり先生の顔になり、なんだか嬉し
つづきを見る
-
2017
07.13ミルブレー市青少年訪問団のみなさま
アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるミルブレー市をご存じですか? サンフランシスコ国際空港のすぐ近くにあり、交通の便がよく とて
つづきを見る
-
2017
07.12岩瀬小 放課後児童教室のお友達とフロアカーリング交流(伊藤ゼミ)
埼玉純真の隣の岩瀬小 放課後児童教室のお友達が、 6/23(金)に伊藤ゼミのお姉さんと一緒にフロアカーリング体験 をしました。
つづきを見る
-
2017
07.12ホザナ保育園と1年生との交流
ホザナ保育園へ就職した須藤綾彩さんが 4歳児の担任として、すみれ組(年中)20名のお友達と 7月11日(火)に来学しました。 今
つづきを見る
-
2017
07.10第4回オープンキャンパス報告
埼玉純真短期大学の第4回オープンキャンパスが 無事に終了いたしました。 とても暑い2日間でしたが、たくさんの方に お越しいただき
つづきを見る
-
2017
07.10誠和福祉高校との高大連携授業②
今年度2回目の高大連携授業が本学で行われました。 今回の授業は持田先生による「児童文化財制作」と、 加藤先生による「沐浴実習」で
つづきを見る
-
2017
07.07集中講義「暮らしと環境」
暮らしと環境の授業では、7月1、2日の2日間、福岡の純真短期大学の教員2名(飯塚先生、豊辻先生)と学生8名をお招きし、本学の履修
つづきを見る
-
2017
07.05ディズニー研修を終えて
6月31日に、一年生全員でディズニー研修を行いました。 東京ベイクラブリゾートで行われた本研修は、「ディズニー」という ブランド
つづきを見る
-
2017
07.03「実習お疲れ様&実習頑張って会」実習前のゼミ活動(髙橋ゼミ)
6/23(金)のゼミ活動を紹介します。 6/2(金)に2年生の幼稚園応用実習が終わり、 6/26(月)より保育所前半実習がはじま
つづきを見る