★★★
-
2024
09.028月24日(土)・25日オープンキャンパスレポート
夏休み最後のオープンキャンパスが終了しました。 2日間、たくさんの方にご参加いただき、大変賑やかな週末となりました。 ご参加いた
つづきを見る
-
2024
08.118月3日(土)・4日(日)オープンキャンパスレポート
8月最初のオープンキャンパスは、夏祭りをテーマに開催しました! 教職員・学生は法被と浴衣で皆様をお出迎えしましたよ♪ 浴衣の着付
つづきを見る
-
2023
08.108月6日(日)にハワイアンオーキャンを開催しました!
今回のオープンキャンパスの様子をご紹介します! 暑い夏でも、ハワイ気分で楽しい&保育の魅力を感じられるオープンキャンパスになりま
つづきを見る
-
2023
05.12「ふるさと学」~行田市の郷土~
学長の藤田利久先生が担当する科目「ふるさと学」、 今回のテーマは、本学のある羽生市のお隣、行田市の郷土と文化をテーマに、 学芸員
つづきを見る
-
2023
02.19日本でただ一つのミュージアム!?「大井川音戯の郷」の紹介
2021年末,サウンドスケープ※1(音風景)に関する研究として,静岡県川根本町に位置する「音と自然の体験ミュージ
つづきを見る
-
2022
10.21「保育者のための社会人基礎講座」授業
10月13日の「社会人基礎講座」の授業では、美容家・魅力開花プロデュ―サーの島田真澄先生をお招きしてパーソナルカラーの授業を行い
つづきを見る
-
2022
10.11マッチングフェア(合同就職説明会)を開催しました。
本年度は3年ぶりにマッチングフェア(合同就職説明会)を開催することができました。 コロナ禍がまだまだ続く中、マッチングフェア
つづきを見る
-
2022
08.23第12回「子ども大学はにゅう」
8月18日に第12回「子ども大学はにゅう」が開催されました。 本年度は1日開催として、市内の東亜酒造株式会社で1講座、埼玉純真短
つづきを見る
-
2022
06.13ビブリオバトル開催!~「ボランティア概論(担当:久米隼先生)」
5月31日(火)1年生講義「ボランティア概論(担当:久米隼先生)」で、「ビブリオバトル」が開催されました。「ビブリオ=本の」、「
つづきを見る
-
2021
10.26純真祭でPOP展、童話コンテスト表彰式を行いました
10月23日(土)に行われた純真祭。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外部からのお客様は招かず、学生
つづきを見る