純真ブログ
-
2016
12.01平成29(2017)年度の学生会…
平成28年11月21日(月)に、 本学の学生会長・副会長選挙が開催されました。 今年は、会長・副会長それぞれに1名の立候補…
つづきを見る
-
2016
11.30保育内容(環境)指導法~スクーリ…
11月の毎週土曜日に2A~Dの1クラスずつ行っていました 「保育内容(環境)指導法」の後藤先生の授業も11/26(土)の2Dクラ…
つづきを見る
-
2016
11.28「世界キャラクターさみっとin羽…
11月19日(土)20日(日)に羽生市の羽生水郷公園で 「世界キャラクターさみっとin羽生」が開催されました。 初日はあいにく…
つづきを見る
-
2016
11.26施設実習伝え合いを行いました
11月25日(金)の4限目に1.2年生合同の施設実習伝え合いを行いました。 この伝え合いの目的は、 「2年生の実習成果を1年生…
つづきを見る
-
2016
11.25「保育者のための社会人基礎講座」…
1年生の「保育者のための社会人基礎講座」の授業は ましのせつこ先生による「電話応対」についての授業でした。 電話は音声での表現…
つづきを見る
-
2016
11.24異文化交流
本日、小野先生の「英語コミュニケーションⅡ」の講義に、 カナダ人のAnneさんとアメリカ人のKaitlynさんが 特別TAと…
つづきを見る
-
2016
11.23皆さん「からすうり」って知ってま…
♪まっかな秋♪ 作詞:薩摩 忠 作曲:小林 秀雄 ①まっかだな まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな もみじの 葉っ…
つづきを見る
-
2016
11.22手まり
みなさん、「手まり」をご存知ですか? 飛鳥時代に中国から渡来したと言われていますが、 その頃は鹿皮でつくられており、貴族の…
つづきを見る
-
2016
11.18羽生市はすごい!!河田晃明 羽生…
11月11日(金)一年生の入門ゼミⅡの授業において、 羽生市長 河田晃明 氏より学生が日々通っている 羽生市についてのお話があり…
つづきを見る
-
2016
11.16クリスマスキャンパス見学会のお知…
ハロウィンが終わると、世間はあっという間に クリスマスムードに切り替わります。 本学も、パティオの芝生にイルミネーションが灯り…
つづきを見る
-
2016
11.16純真学生用アパートの防犯強化
本日、純真学生アパートの大家さんが入居学生のことを思って ドアとフェンスを取り付けてくれたと報告に来ていただきました。 やはり…
つづきを見る
-
2016
11.16保育内容(環境)指導法 学外授業…
11/5、11/12、11/19、11/16の4回に分けて保育内容指導法(環境)指導法・ 授業担当の後藤先生のご自宅「雨読晴耕村…
つづきを見る