純真ブログ
-
2020
08.21「伝えあい」で学ぶ幼稚園実習
8/7(金)の3限目に本学恒例の幼稚園実習伝えあいを行いました。 今年は、密を避けるために、全教室を使用し、2年生から1年生…
つづきを見る
-
2020
08.19「あそびばす」であそびます!!
株式会社 平成エンタープライズ様よりお試しで「あそびばす~移動型キッズスペース~」が本学にやっていました。 かわいいイラス…
つづきを見る
-
2020
08.11第6回オープンキャンパス
第6回オープンキャンパスを8月8日(土)・9日(日)の2日間開催しました。 今回の内容を写真でご紹介いたします! 学科説明・…
つづきを見る
-
2020
08.09羽生市まちづくり部まちづくり政策…
8月7日(金)の「ふるさと学」の授業では、 羽生市まちづくり部まちづくり政策課の夏目先生をお迎えして 羽生市の都市計画につい…
つづきを見る
-
2020
08.07羽生市立図書館の動画をご存知です…
埼玉県羽生市の市立図書館では、毎月おはなし会を開催していました。 現在はコロナウィルス感染拡大防止のため開催できないので、動画…
つづきを見る
-
2020
07.28「瑞宝単光章」の栄誉を授けられま…
「瑞宝単光章 児童福祉功労 元 鴻巣市立吹上富士見保育所所長 丸山アヤ子」 この度、私こと 丸山アヤ子は、令和2年春の叙勲に際…
つづきを見る
-
2020
07.27第5回オープンキャンパス!
梅雨明けもまだの蒸し暑い週末、第5回オープンキャンパスを7月25日(土)・26日(日)に開催しました。 例年ですと高校生のみな…
つづきを見る
-
2020
07.20オンラインガイダンス―東京成徳大…
ZOOMアプリを使用したオンラインガイダンスに参加しました。 今年は高校に足を運び、高校生と直接話をする機会が激減しております…
つづきを見る
-
2020
07.20第4回オープンキャンパスを開催し…
7月11日(土)・12日(日)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。 今回も、少しでも大学での滞在時間は少なく済むよう、…
つづきを見る
-
2020
07.18ふるさと学 特別授業
埼玉県広聴広報課魅力発信担当の大塚様と芹澤様をお招きして、 7月17日(金)に「ふるさと学(藤田学長担当)」の特別授業を行って…
つづきを見る
-
2020
07.13四つ葉のクローバー
埼玉純真のキャンパス内で、四つ葉のクローバーを見つけた人はいますか? 「見つけた人は幸せになれる」と言われている四つ葉のクロー…
つづきを見る
-
2020
07.08七夕ランチ!
本学では学生に季節の行事を知って、子供たちに伝えて欲しいと いろいろなイベントを行っています。 今日は七夕です。 羽生はあ…
つづきを見る