2019
06.24
羽生市第七保育所との交流(羽生市夢プロジェクト)
6/18(火)に埼玉純真短期大学の最も近くにあります、
第七保育所の年中、年長組のお友達16名が歩いて来てくれました。
本学の1年A・B組の学生と「動物村へようこそ」をテーマに
様々なコーナーを回りながら、お姉さん達と一緒に探検を楽しん
でくれていました。
〈コーナーの紹介〉
・ひよこ(金魚すくい) ・かわうそ(昔遊び)
・ぱんだ(お弁当作り) ・りす(輪投げ)
・きりん(玉入れ) ・いぬ(ボーリング)
・レッサーパンダ(カスタネット)
・ぺんぎん(だるまさんが転んだ)
・くま(鬼ごっこ) ・うさぎ(でんしゃコーナー)
・ねこ(宝さがし) ・きつね(射的)
12コーナーあり。盛り沢山の動物村でした。
学生達は、担当のコーナーの準備や係の仕事を楽しんでいました。
実習指導係 林