羽生市長との意見交換会

11月15日(金)に河田 晃明羽生市長と本学学生との意見交換会が行われました。羽生市長からは、本学の学生(1年生)に対し、将来、保育者や社会人として活躍することへの励ましのお言葉をいただきました。

羽生市長と本学学生との意見交換会では、学生から、「子育て支援の推進について」「障がい者の就労について学」「若者の集う場について」「児童虐待について」「保育者の処遇改善について」それぞれ質問させていただきました。質問に対して羽生市長から、丁寧なご回答をいただきました。

また、市民生活課長、総務課長、児童保育課長から、それぞれ、成人年齢引き下げに伴う注意点や選挙の大切さ、羽生市の保育所の内容や本学西側に建設される「岩瀬保育所」についての情報をいただきました。また、今回は、現役の羽生市の保育所でお仕事をされている2名の先生に来ていただき、実際の保育の現場でのお話をしていただきました。学生たちも真剣に目をキラキラさせて、聴く様子があり、有意義な意見交換会を行うことができました。(学年主任 加藤 房江)

羽生市長との意見交換会

2024.12.03

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook