
2018
10.20
三田ヶ谷小学校、村君小学校との交流
10月17日(水)純真バスに乗って、
三田谷小学校、村君小学校の1年生のお友達が遊びに来てくれました。
みんな元気いっぱいで挨拶をしてくれましたね。
三田ヶ谷小学校のお友達は校歌とビリーブを歌ってくれ、
村君小学校のお友達はアリとキリギリスの劇を英語で行ってくれました。
1年生の立派な姿にお姉さんたちも感激していましたね。
そのあとお姉さんたちと手遊びをしました。
また埼玉純真の金子先生から「シャボン玉のクイズ」が出題され、
大変、盛り上がりました。
今回の一日大学生はシャボン玉の研究を行います。
まず、洗濯のり、食器用洗剤、水を混ぜて、シャボン液を作ります。
モールやアルミ箔を使って作った輪を作り、
シャボン玉を作ってみました!
大きい輪っかで大きなシャボン玉を飛ばすのは難しそうでしたが、
成功すると大きな歓声が上がりました。
お昼は、お姉さんと一緒にカレーを食べました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、もうお帰りの時間です。
「シャボン玉づくり楽しかったな」「給食のカレーとっても美味しかった」
という言葉を聞けてお姉さんたちは嬉しそうでしたね。
村君小学校、三田谷小学校のみなさん、
またいつでも埼玉純真短期大学へ遊びにきてくださいね。
そのときは、またいっぱい遊びましょう。