2017
11.24
クリスマスソングを歌いました
12月になると至る所からクリスマスソングが聞こえてきます。
今日は教室から学生たちの大きな英語のクリスマスソングが
聞こえてきました。
英語の授業(担当:藤田先生)の授業です。
この季節よく耳にするクリスマスソングですが、
本日の英語の授業では、しっかり聴き、発音を学び、
書かれている詩の意味を理解して正しく歌うことを
教えていました。
なんとなく耳で覚えているから歌えるけれども、
単語の正しい発音や意味は案外わからないものです。
保育士経験10年の実習担当職員の林さんが、
保育所で歌うクリスマスの歌を選曲し、
本日は先生として伴奏と歌の指導をして、
一足早い早いクリスマスムードが教室内に
漂っていました。
最近は英語教育の一環でしょうか、幼児も英語で
クリスマスソングを唄う園が増えているようです。
本学の学生もそれに備えているのですね。
保育者を目指す本学の学生は歌を唄うのは得意です。
日頃は小さな声で発音している英語も歌となると
がぜんハリキリ大きな声で英語で唄っています。
このような方法で学ぶ英語はとっても楽しいと思います。
私も中学時代の英語の授業を、久しぶりに思い出しました(#^.^#)
私も思わす一緒に口ずさみました・・・・
“♪♪Then one foggy Christmas Eve
Santa came to say: Rudolph with your nose so bright
won’t you guide my sleigh tonight?♪♪”
入試広報係 西山