2015年
-
2015
05.115月3日 キヤッセ羽生公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演
本学のミュ-ジックラバーズ、スマイル部の学生たちが キヤッセ羽生公園まつりに出演しました。 当日は、午前と午後の2回公演。 &n
つづきを見る
-
2015
04.29授業「実践研究(小学校)」さいたま市教育委員会米原大司先生を特別講師に迎えて
さいたま市教育委員会の米原大司先生を特別講師に迎えて、 平成27年4月28日(火)、実践研究(小学校)の授業が行われました。
つづきを見る
-
2015
04.29ブランコと鯉のぼり♪
本日は初夏を思わせる気持ちのいい気候でした。 キャンパスのあちらこちらで花が元気に咲き誇り、緑も鮮やかで、 ちょっと外に出ただけ
つづきを見る
-
2015
04.272015年04月09日埼玉純真短期大学にて「アオギリにたくして」上映~!
2 日間に渡り、埼玉純真短期大学にて、「アオギリにたくして」上映が行われ、上映後のご挨拶に伺わせていただきました。「気品」「知性
つづきを見る
-
2015
04.23良い本と出会うために
4月に入ってからは、曇りや雨の日が多かったですね。 日照時間も非常に少なく、例年の半分程度だったそうです。 春らしい暖かな日差し
つづきを見る
-
2015
04.22花育(プランター植え込み)
保育内容(環境)指導法の授業でプランターの植え込みをしました。 先生が作成したプランター植え込みを参考にしながら、また個々に先生
つづきを見る
-
2015
04.22映画『アオギリにたくして』を観ました(オリエンテーションの一環)。
「平和について考える」ということをテーマに、2年生は4月3日に、 1年生は4月7日に、映画『アオギリにたくして』の鑑賞会を開催し
つづきを見る
-
2015
04.15外部評価委員会の開催
本学の平成25年度自己点検評価報告書を元に外部評価委員会の会議が開催されました。 外部評価委員会は、羽生・加須・行田の教育
つづきを見る
-
2015
04.15新入生は学外研修に行きました
4月4日に産業文化ホールで入学式を終えた1年生は、 オリエンテーションの一環として、埼玉県比企郡嵐山町にある国立女性教育会館で
つづきを見る
-
2015
04.08「入学式~新入生歓迎コンサート」行われる
「平成27年度 埼玉純真短期大学 第33回入学式」と 「新入生歓迎コンサート」が 4月4日(土)羽生市産業文化ホール小ホールにて
つづきを見る
-
2015
04.03資格を取ることと働くこと 4月2日
このたび新たに資格を取りました。 臨床発達心理士という資格です。 心理士の国家資格化が叫ばれている昨今、 取得することの意味も考
つづきを見る
-
2015
03.30春のキャンパス見学会(3日目)
本日は暖かく、半そでの純真ポロシャツで動くには最適の日でした。 学内の花々も一気に開きだしました。 本日の模擬授業
つづきを見る