
2015
04.15
外部評価委員会の開催
本学の平成25年度自己点検評価報告書を元に外部評価委員会の会議が開催されました。
外部評価委員会は、羽生・加須・行田の教育長をはじめ、近隣市内の高校の校長、保護者、卒業生などから構成されています。
各評価委員は本学の自己点検評価報告書を読んで、本学の1年間の取り組みを評価表に示された項目に沿って評価するのに加えて、評価委員の方々が来学され質疑応答を行なう会議も開催しています。
会議では、まず自己点検評価報告書の各項目について、事務局や各委員会の部長から説明がされました。その後、評価委員からの感想を頂くとともに、評価委員から出された質問に対して担当の部長が回答しました。
学生一人ひとりに対して大学が丁寧にフォローをしていること、また地域にひらかれた大学を目指して様々な取り組みが行なわれていることに対して高い評価を頂きました。
この会議で出された意見を参考に、これからも地域との良好な関係を大切にしながらより良い大学となるよう教職員で取り組んでいきたいと思います。
自己点検・評価委員会 副委員長 安倍大輔(こども学科 講師)