学生関連
-
2021
03.25新2年生オリエンテーション
4月から2年生になる学生に向けた、新年度のオリエンテーションを開催ました。 どの学生も静かに、しっかりと説明を聞いていました。
つづきを見る
-
2021
03.19学位授与式を終えて
令和2年度の学位授与式を3月13日(土)さいたま新都心の「ラフレさいたま」で開催しました。 コロナ感染症拡散防止のため万全の対策
つづきを見る
-
2021
01.29Junshin童話コンテストと読書感想文コンテストの表彰
本日、寒い中でしたがソーシャルディスタンスを保つために体育館に定期試験終了後に、春休みに向けての連絡のために全学生が集まりました
つづきを見る
-
2021
01.29遠隔講義の環境
実習や演習の科目が多い本学では基本的に授業を対面で行っておりますが、今後のことも考えて遠隔で出来る環境を整えました。 スマートボ
つづきを見る
-
2020
12.17乳児保育Ⅱの授業
「乳児保育Ⅱ(2年生)」の授業をご紹介します! 加藤房江先生が担当されている授業で、保育士資格取得のための必修科目です。 この科
つづきを見る
-
2020
12.07未来屋書店コラボ企画第3弾
~「心がぽかぽか温かくなる絵本」~ 12月に入り、ぐっと寒さが増してきました。 風もすっかり冷たく、冬の表情をみせています。 今
つづきを見る
-
2020
11.28イルミネーション2022☆
今年も中庭にキレイなイルミネーションが飾られました。 在学生、教職員のためだけに飾られた、とても贅沢な景色です。 これから、1~
つづきを見る
-
2020
11.27学生会長候補者の演説会
次年度の学生会長と副会長選挙の学生候補者による演説会が開かれました。 今回は2組の候補者が立候補です。 どちらの組の候補も自分た
つづきを見る
-
2020
08.312年生による絵本紹介POPが展示されました!
~羽生イオン 未来屋書店にてコラボ企画開催中~ 8月23日から、羽生イオン内にある未来屋書店にて、埼玉純真短期大学図書館とのコラ
つづきを見る
-
2020
08.31加藤ゼミでは、手袋シアターを作成し、学生同士で演じ合いました
加藤ゼミでは、カラフルな手袋にフェルトを縫い付けたり貼ったりし、思い思いの物語や 手遊びを作り込み、手袋シアターを完成させました
つづきを見る
-
2020
08.19「あそびばす」であそびます!!
株式会社 平成エンタープライズ様よりお試しで「あそびばす~移動型キッズスペース~」が本学にやっていました。 かわいいイラスト
つづきを見る
-
2020
07.08七夕
今日は7月7日(火)、七夕です。 1年生の丸山先生の「こども学」の授業で七夕飾りを作りました! 飾りはかわいらしいものがたくさん
つづきを見る