教職員
-
2016
04.04新1年生のオリエンテーション
新1年生のオリエンテーションが4月1日(金)に行われました。 登校してまず玄関に掲示されたドキドキのクラス発表です
つづきを見る
-
2016
04.04日本語検定優秀賞
平成27年度 純真生の活躍 その1 育児休暇から職場復帰して1年半。 その間に、たくさんの純真生の活躍を見てきま
つづきを見る
-
2016
03.09ピアヘルパー試験に全員が合格しました!
本学では保育士と幼稚園教諭以外の資格取得も目指しています。 その一つが「ピアヘルパー」の資格です。 「ピア」とは英
つづきを見る
-
2016
03.01高大連携協議会が開催されました
平成27年度の高大連携協議会が2月29日に本学で開催されました。 本学は近隣の高等学校3校と高大連携協定を結び、 高等学校
つづきを見る
-
2016
02.29「第12回 表現発表会」が開催されました。
本学学生全員による 第12回 表現発表会が 1月23日(土)羽生市産業文化ホール 大ホールにて開催されました。 ま
つづきを見る
-
2016
02.29『小日向千秋展』を見てきました。
本学の「図画工作」や「保育内容(造形表現)指導法」などの授業を 担当してくださっている小日向千秋講師の個展を見てきました。 場所
つづきを見る
-
2016
01.26ホザナ保育園(行田市)との交流
12月15日(火)に園長先生の運転する保育園のバスに乗って、 行田市にありますホザナ保育園のすみれ組(年中)が 埼玉純真短期大
つづきを見る
-
2016
01.12第2回プレカレッジが行われました
1月9日(土)は第2回プレカレッジでした。 この日は83名の高校生が出席し、必修科目と選択科目の合計3時間、 しっかり勉強してい
つづきを見る
-
2016
01.06「ホザナ保育園」のこどもたちが埼玉純真へ。
とっても天気の良い中、ホザナ保育園の年中のお友達が遊びに来てくれました。 「きのこ」の部屋に集まって本学のお姉さんたちと手遊びや
つづきを見る
-
2015
12.17【年末教職員 感謝の集い】を行いました
埼玉純真の教職員、学食スタッフ、シルバーさんが集まり、 羽生市のビュッフェレストラン ORTON(オルトン) にて 12/16(
つづきを見る
-
2015
12.17今年も羽生古城天満宮に大絵馬を奉納しました
羽生市役所近く、東町町内の羽生城址にある羽生古城天満宮は、 天慶3年(西暦940年)に創建された、1000年以上の 歴史のある
つづきを見る
-
2015
12.17「子ども大学はにゅう」3回目の授業が行われました。
11月28日(土)に、平成27年度「子ども大学はにゅう」3回目の授業が行われました。 第3回目は、羽生市ロータリークラブに「羽生
つづきを見る