教職員
-
2011
11.15「保育士登録」説明会が終わりました
11月11日(金)5時限の 「キャリアガイダンス」のお時間を少しお借りして、 乳幼児保育コース2年生を対象に、 保育士登録に関す
つづきを見る
-
2011
10.31図書館司書の研修会を受講
先日、東京・芝公園前にある戸板女子短期大学で開催された 私立短期大学図書館協議会の研修会へ行ってきました。 戸板女子短期大学って
つづきを見る
-
2011
10.29埼玉県立鴻巣女子高等学校のキャンパス見学会報告
埼玉県立鴻巣女子高等学校の生徒さん8名が キャンパス見学のため、10月28日(金)に本学に来学くださいました。 高校1年生の
つづきを見る
-
2011
10.28茨城県立古河第二高等学校のキャンパス見学会報告
茨城県立古河第二高等学校の生徒さん22名が 10月27日(木)にキャンパス見学のため本学に来てくださいました。 2年生ということ
つづきを見る
-
2011
10.18‘秋を楽しむ’MYプランターを制作中!
「保育内容(環境)指導法」の時間に、 お花のスペシャリスト、小磯先生をお迎えして、 「花育」の授業を組み込んで頂きました。 植物
つづきを見る
-
2011
10.17羽生市在住のイラストレーター
先日、藤田学長に付き添って、 羽生市在住の画家・イラストレーター、 若菜等さん・清子さんご夫婦のご自宅におじゃましました。 若菜
つづきを見る
-
2011
09.28第7回オープンキャンパス 報告
9月24日(土)・25日(日) に第7回オープンキャンパスを開催いたしました。 今年最後のオープンキャンパスということもあり、
つづきを見る
-
2011
09.27横浜、おいしかったよ!
9月22日(木)、 牛込ゼミでは異文化理解をテーマに横浜に行ってきました。 異国情緒あふれる横浜の街で、 見て、食べて、感じる研
つづきを見る
-
2011
09.12情報機器・ネットワークのメンテナンス
はじめまして。 純真学園情報管理センターの古賀と申します。 普段は福岡にある純真学園本部で、 純真学園大学や純真短大・純真高校な
つづきを見る
-
2011
08.31ゼミ生達と東京子ども図書館に行ってきました!
かねてから行きたいと思っていた東京子ども図書館に、 ゼミ生達と行ってきました。 細田ゼミでは、 昔話や絵本、児童文学に興味のある
つづきを見る
-
2011
08.29涙と感動の公開講座
8月27日(土)に「障害のある子の生き方から学ぶ」をテーマに 7名の方が講座を受けられました。 民生委員さん、主任児童
つづきを見る
-
2011
08.29パソコンを使って残暑見舞いを作りました!(公開講座)
公開講座で、パソコンを使った残暑見舞い作りを実施しました。 普段パソコンをあまり使い慣れていない方から、 趣味の俳句と写真をハガ
つづきを見る